京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up39
昨日:73
総数:872615
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

京都府警本部 その1

画像1
画像2
自転車に安全に乗るシュミレーションや,クイズなど,防犯を意識できるものがたくさんあり,楽しんでしていました。

自転車教室 その5

画像1
画像2
ジグザグの所や,細い所をできるだけゆっくり行くのもすごく難しそうでした。
これができたら,一流ですね。

自転車教室 その4

画像1
画像2
見通しが悪いところもしっかり止まって,左右確認が大切です。

自転車教室 その3

画像1
画像2
車が停まっている時は,いったん止まって確認ですね。

自転車教室 その2

画像1
画像2
出発の時から,前後ろをしっかり確認して出ます。
たしかに後ろからよく自転車が来ますもんね。

自転車教室 その1

画像1
画像2
少し前のことですが,自転車教室がありました。
まずは警察の方のお話をしっかり聞いて,始まります。

3年 学習発表会の練習

画像1画像2
学習発表会に向けて,体育館で練習をしました。
大きな声を出したり,振り付けを考えたり・・・
子どもたちなりに,工夫しながら練習しています。
本番に向けて,学年の心を一つに頑張りたいです。

九九テスト頑張っています!!

 九九名人を目指して,九九のテストを頑張っています。上がり九九・下がり九九・先生問題にすべてクリアしたら,認定シールをもらえます。みんな頑張れ〜!
画像1画像2

もうすぐ完成です!!

画像1画像2画像3
 「生き物とわたし」の作品も,あと少しで完成です。11月4日の文化祭で展示しますので,ぜひ見に来て下さいね。

学習発表会の練習

画像1
 1週間の始まり・・・月曜日の1・2時間目から学習発表会に向けて,練習に取り組みました。元気いっぱい歌も歌いました。少しずつ声も大きく出せるようになってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp