京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up5
昨日:115
総数:531819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

9月14日(金)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いきいき交流ルームでは,技術家庭科展と家庭科部展の両方がありました。素晴らしい作品が数多くありました。

9月14日(金)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語展では,それぞれの学年がテーマに沿って作品を完成させました。3年生は,少し長い文を書くことができるようになっています。

9月14日(金)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 こちらは,国語展です。授業で製作した作品を展示していました。

9月14日(金)学校の様子

画像1 画像1
 生徒たちは,とにかく楽しそうでした。科学部展です。みんなの笑顔が素敵です。

9月14日(金)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生高野Timeです。5月に行われた「生き方探究チャレンジ体験」のことをまとめました。

9月14日(木)学校の様子

 多目的室の理科展の様子です。1,2年生の作品が展示されていました。黒板には最優秀作品が掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(金)学校の様子

 展示教室の様子をお伝えします。まずは,高野Time3年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(木)学校の様子

 表彰式の様子です。今日は,約130名の保護者・地域の方々にお越しいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(木)学校の様子

 3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(木)学校の様子

 2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

高野中学校

小中一貫教育構想図等

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp