![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699149 |
新しい一輪車
先日に子どもたちに紹介した一輪車が今日から運動場で遊べるようにしました。中間休みに乗った子どもたちは,新しい一輪車に喜んでいました。子どもたちが,「ベルマークをまたたくさん集めよう!」「14個も集めたよ!」と話していました。
![]() ![]() ![]() 1年生 体育科「鉄棒あそび」
ぶらさがったり,くぐったりして鉄棒に慣れる活動をしました。頭を下げてぶら下がるなどまだまだ怖がる子どもたちもいましたが,しっかりと握り方を覚えて活動できていました。
![]() 2年生 国語科「お手紙」
だれがどのようにしたのか,主語と述語をとらえながら,物語のあらすじを読んでワークシートに書きました。
![]() ![]() 2年生 算数科「かけ算」
文章から,どのようなかけ算の式になるのかを考えました。「一つ分の数×いくつ分」を大切にして,式を立てることができました。
![]() ![]() ![]() 3年生 体育科「フォークダンス」
2つのグループに分かれて,フォークダンスを踊りました。それぞれのグループで踊りを発表し合いました。
![]() ![]() 3年生 国語科「ちいちゃんのかげおくり」
「ちいちゃんのかげおくり」を読んで,感想文の「はじめ」と「おわり」を考えて書きました。
![]() ![]() ![]() 4年生 社会科「防災調べ」
校内をまわって,火事を防ぐための器具などを調べました。調べてあったところを校舎の地図に書き込んでいきました。
![]() ![]() 4年生 国語科「ごんぎつね」
兵十とごんぎつねの気持ちの変化について読み取っていきました。それぞれの変化をノートに書きまとめました。
![]() ![]() 5年生 音楽科「合奏の練習」
休み時間には,個人で練習しながら頑張っています。授業の時には,その成果もあり,周りの音に合わせて演奏ができるようになってきました。
![]() 運動会 得点係 2
自主的に活動できた力を、次の学習発表会にも発揮してくれることと思います。
![]() ![]() ![]() |
|