京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up8
昨日:13
総数:248569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

「7月27日(金) 本日の水泳学習・部活動について(2)」

本日の水泳学習(高学年)は,予定通り実施いたします。
(水温が35度を超えますと実施いたしません。)
連日,猛暑日となっておりますので,帽子の着用,水筒の持参など,熱中症予防をお願いいたします。
また,学習時間を短縮いたしまして,40分間といたします。
ご了承お願いいたします。
16時から予定していました「卓球部」については,校舎3階の室温が高いため,本日の練習は中止といたします。
よろしくお願いいたします。

「7月27日(金) 本日の水泳学習・部活動について」

本日の水泳学習(低学年)は,予定通り実施いたします。
(水温が35度を超えますと実施いたしません。)
連日,猛暑日となっておりますので,帽子の着用,水筒の持参など,熱中症予防をお願いいたします。
また,学習時間を短縮いたしまして,40分間といたします。
ご了承お願いいたします。
昨日のこともありますので,14時30分から予定しています「水泳学習(高学年)」及び16時から予定しています「卓球部」については,13時45分の時点で判断しまして,再度連絡いたします。
よろしくお願いいたします。


緊急 本日の水泳学習(低学年)及びサッカー部・卓球部の活動について

7月26日(木)14時現在,校内の温度計は,日陰でも36度を記録しています。また,プールの水温も35度を記録しております。長時間高温の中で過ごすのは危険ですので,本日14時以降の水泳学習・部活動は中止します。
ご迷惑をおかけしますが,ご協力よろしくお願いします。
ご家庭でも子どもたちに安全に十分気を付けるよう,水分補給など,ご指導よろしくお願い致します。

チャレンジ水泳がんばりました。

 この2日間,『チャレンジ水泳』として

 個別に水泳指導を行いました。

 目標を達成できるように,それぞれの課題をひとつひとつ

 克服しながら,成果が表れていました。

 「やればできる!」 自信がついたことだと思います。
画像1画像2

夏休み 学習会

 全学年で,学習会をおこなっています。

 夏休みの宿題を持ってきて,できたところは○をつけてもらい,

 わからないところは教えてもらいながら,1時間がすぐに

 過ぎてしまうようです。

 夏休みの学習会は明日26日でひと区切りとなります。

 明日もぜひ来てください。

画像1画像2

緊急 本日の水泳学習について

 本日の水泳学習は予定通り実施致します。

 (水温が35度を超えますと実施いたしません。)
 
 ただ,連日の猛暑日となっておりますので,

 帽子の着用,水筒の持参など,熱中症予防をお願いいたします。

 また,学習時間を短縮しまして,40分間といたします。

 ご了承お願いいたします。

緊急 本日のサッカー部の活動について

7月24日(火)15時現在,校内の温度計は,日陰でも36度を記録しています。長時間高温の中で過ごすのは危険ですので,本日のサッカー部の活動は中止します。
ご迷惑をおかけしますが,ご協力よろしくお願いします。
ご家庭でも子どもたちに安全に十分気を付けるよう,水分補給など,ご指導よろしくお願い致します。

緊急 本日の水泳学習・部活動について

 本日の水泳学習は予定通り実施致します。

 (水温が35度を超えますと実施いたしません。)
 
 ただ,連日の猛暑日となっておりますので,

 帽子の着用,水筒の持参など,熱中症予防をお願いいたします。

 また,学習時間を短縮しまして,40分間といたします。

 ご了承お願いいたします。

 16時から予定しています「サッカー部」については,

 15時の時点で判断しまして,再度連絡いたします。

1学期 終業式

 1学期終業式を行いました。
 校長先生からは,
  「ここ最近,経験した『自然のこわさ』を思い出し,くれぐれも命を
   大切に,元気で夏休みを過ごしましょう」
  というお話がありました。

 その後,よい歯の表彰を行い,6名の6年生の表彰式を行いました。
 おめでとうございます。
 
画像1
画像2
画像3

1,2年生 水泳学習

 1,2年生の水泳学習はこの日で最終回。

 この夏,ともにがんばった成果を「検定」の場で発揮しました。

 夏休みの水泳学習にも,ぜひ参加してください。

 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/21 6年 陸上・持久走記録会
10/22 運動会全校練習 委員会活動
10/23 代表委員会 運動会全校練習予備日
10/24 運動会全校練習
10/25 育成合同運動会 ALT
10/26 5,6年 運動会係活動
10/27 運動会
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp