![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:14 総数:519704 |
俳句作り
国語の時間に俳句の学習をしています。
5・7・5のリズムがあることを学びました。 実際に学校を歩いて, 指折りながら俳句を考え, 秀作がいくつもできました。 ![]() ![]() ![]() 1年 あさがおの観察 2
花が咲き終わって,種がいっぱいできていました。
![]() ![]() ![]() 1年 あさがおの観察 1
久しぶりにあさがおの観察をしました。
![]() ![]() 1年 かさくらべ 3
水が容器にどれくらい入るか楽しみながら調べていました。
![]() ![]() ![]() 1年 かさくらべ 2
どちらの容器が多く水が入るか比べました。
![]() ![]() 1年 かさくらべ 1
算数で「かさくらべ」の学習をしています。
![]() ![]() 1年 パスゲーム 5
「パス!」「こっち!」などの声が出てきて,なかまと協力して活動する姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 1年 パスゲーム 4
だんだんとルールが分かってきて,試合が盛り上がってきました。
![]() ![]() 1年 パスゲーム 3
ゴールが決まると,子どもたちは大喜びしています。
![]() ![]() 1年 パスゲーム 2
パスゲームは,ボールを持っている人は動かずに,他のなかまがパスをつないでいきます。
![]() ![]() |
|