京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up5
昨日:11
総数:248663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

6年生 修学旅行だより(9)

反省会の様子です。
グループごとに1日の活動をふりかえり,次の日の活動へとつなげていきます。
画像1
画像2

6年生 修学旅行だより(8)

 三谷温泉「松風園」に無事到着いたしました。

 24名全員元気にしています。 今後,夕食,入浴,お楽しみ会

 と続くようですが,早く寝て明日に備えてほしいと思います。

 
 
画像1
画像2

6年生 修学旅行だより(7)

 名古屋港水族館の様子 続編です。

 興味関心を拡げ,充実した時間を過ごしています。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行だより(その6)

イルカショーを楽しんでいます。
画像1
画像2

6年生 修学旅行だより(5)

 名古屋港水族館での活動です。
 
 海の中の様々な生き物たちの様子を間近に感じながら,

 じっと見とれているようです。

 
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行だより(4)

科学館の広場で昼食タイムです。
天気にも恵まれいい気分。
お弁当を食べて,次の目的地名古屋港水族館へ出発です。

お弁当のご準備ありがとうございました。

画像1
画像2

6年生 修学旅行だより(3)

 名古屋市科学館での活動の様子です。
 
 科学に驚き,科学を楽しみながら過ごしてるようです。
 
 新しい発見の連続に,心躍らせていることでしょう。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行だより(2)

高速道路の渋滞で到着が予定より30分ほど遅れましたが
無事に最初の目的地,名古屋市科学館に到着しました。
科学館を見学した後,昼食の予定です。
画像1

6年生 修学旅行だより(1)

 快晴のもと,6年生24名が元気に集合しました。
 8時30分 出発式を終え,バスで出発いたしました。
 よき思い出をたくさん作ってきてください。
画像1

5年 音楽

 今年度,スクールサポーターの先生に来ていただき,
 音楽の学習を進めています。

 「ビリーブ」の合唱では,具体的な歌唱のポイントを
 示していただき,歌声がとてもよくなっていました。

 
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/20 日野教育キャンプ
10/21 6年 陸上・持久走記録会
10/22 運動会全校練習 委員会活動
10/23 代表委員会 運動会全校練習予備日
10/24 運動会全校練習
10/25 育成合同運動会 ALT
10/26 5,6年 運動会係活動
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp