![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:39 総数:707960 |
本日の運動会は延期とします
本日の運動会は雨天のため延期と致します。
10月2日(火)午前9時から改めて行います。 また,本日は5時間授業です。お弁当を持って登校させて下さい。下校時刻は午後3時頃となります。 ご理解の程,よろしくお願い致します。 2年 バラエティ走
今日の体育科の学習では,運動会にむけてバラエティ走の練習をしました。今回で2回目ということもあり,コース上に設置された障害物にもうまく対応し,スムーズに走れるようになってきました。また,今日は本番用のピストルを用いたスタートの練習も行いました。大きな音に子どもたちも初めは驚いた様子でしたが,徐々にそれにも慣れて,上手にスタートできるようになりました。
![]() ![]() ![]() 2年 お話の絵![]() ![]() ![]() 6年生 〜運動会 組体操に向けて 3 〜![]() ![]() One for All,All for one. 6年生 〜運動会 組体操に向けて 2 〜
一人技から二人技,三人技から五人技と,少しずつ技も難しくなってきました。
仲間と技の動きや形を共有し,心を合わせて取り組んでいきます。 写真は,ウェーブと人間起こしの様子です。 少しずつ,精度が上がってきたように感じています。 ![]() ![]() 6年生 〜運動会 組体操に向けて 1 〜
今年の組体操のタイトルは,『たった ひとつ』〜この仲間とつむぐ最高の絆〜です。葛野小学校では,毎年,歴代の6年生が素敵な組体操を披露してきてくれましたが,今年の6年生もこの81名にしかできない,また,この81名だからこそできる『たった ひとつ』の組体操をみんなでつくりあげます!!
※写真は1人技に挑戦をしているところです。 ![]() ![]() 2年 花笠づくり![]() ![]() 青組 応援練習
今日は青組の応援練習がありました。各色で行ってきた応援練習の最後ということもあり,応援団,そしてそれに続く青組の子どもたちの声も一際元気よく体育館に響いていました。そして明日は,いよいよ第1回目の運動会全校練習です。応援練習の勢いそのままに,やる気いっぱいの全校練習にしたいと思います。
![]() 3年 理科「動物のすみかを見つけよう」
理科の学習で,動物(主に昆虫)はいったいどこに住んでいて,何をしているのか,中庭に出て行って生き物見つけをしました。
「ダンゴムシはしめったとこに住んでいそうだから,岩の下とかにいそうやね!」 「「あ!ちょう見つけた!」 久しぶりに暑い中でしたが,一生懸命生き物をさがしていました。 その後は教室に戻って「中庭生き物マップ」を作りました。 次回はこの生き物マップを見ながら,考えたこと・わかったことを話し合います。 ![]() ![]() ![]() 3年 バラエティ走の練習をしました
運動会のバラエティ走の練習の様子です。
まずはフラフープ,お次はミニハードル,最後はボールをゴールにシュート!! 初めてやったにも関わらずみんなとっても上手! 本番も1位目指してがんばろう! ![]() ![]() ![]() |
|