![]() |
最新更新日:2025/08/20 |
本日: 昨日:37 総数:498658 |
5年生宿泊学習
お昼ご飯(野外炊事カレー)の準備がはじまりました!!
さすが2回目!!とっても手際よく動けています!! 「お米おねがいします!」 「お皿洗っとくよ!」などたくさんの声かけが聞こえます。すばらしいです! ![]() ![]() 5年生宿泊学習
昨日の夜中,少し雨がふっていましたが,今朝は見事に晴れています!
![]() ![]() 5年生宿泊学習
3日目の朝食も食堂です。
食堂のマナーもしっかりと守れています。 1日分のお茶もボランティアさんたちでいれてもらっています。 ありがとうございます。 ![]() ![]() 5年生宿泊学習
3日目の朝です。
テーマは協力。 今日は野外炊事カレー,魚つかみ,キャンプファイヤーと盛り沢山なプログラムです。 「本当のチーム5年」に近くために声をかけあい,がんばっています。 ![]() 5年生宿泊学習
2日目最後のプログラム,ふりかえりです。
2日目にがんばれたこと,明日がんばりたいことを交流しました。 はやく行動することができた。 山登りでは励まし合ったから登りきることができた。 など,すてきなふりかえりが書けていました。 明日のテーマは協力。 明日もみんなでがんばります。 ![]() 5年生宿泊学習
みんなが楽しみにしていた,星空観察です。
しかし・・・雲が多く星が見えないため,DVDで「秋の星空」を観察しました。 明日キャンプファイヤーのあとに見られたら・・・ ![]() ![]() みんなあそび![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習
夕食は食堂です。
なかには20分前行動をしている人もいて,集まりがすばらしいです! おいしそうに肉じゃがやクリームコロッケを食べています。 ![]() ![]() あそんで ためして くふうして![]() ![]() 普段の生活で捨ててしまうような空き箱や牛乳パックなどを使って,よりたのしくあそぶための工夫を考えます。 今日は,どんな材料が集まったのか確かめ,どうしたら遊べるのか,材料を積んだり転がしたりしながら研究しました。 はさみのあーと
図画工作で白い紙をはさみで切った形からどんなものに見えるか想像し,作品を作りました。切り方を工夫したり,貼るときにむきや位置を工夫したりしてつくりました。
![]() ![]() |
|