京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up26
昨日:58
総数:484465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

わたしたちの町・地域2

ミニポスターにかく原稿作りをしました。
画像1画像2

わたしたちの町・地域1

画像1画像2
外国語活動の様子です。

カードを使って単語練習をしました。

江戸の身分制度

画像1画像2
社会科の学習の様子です。

徳川家光がどのようにして人々を支配したか,支配されていた人々の思いに迫ることができました。

場合をあげて調べて

画像1
算数の学習の様子です。

表を使って2つの量の変化を比べながら調べました。

ミストシャワー完成!!

画像1
画像2
画像3
 梅雨も早々に明け,暑い日が続きますが,18日(水),校長先生や管理用務員さんに作業していただき,ミストシャワーが完成しました。早速子どもたちはミストシャワーを浴びて大はしゃぎ。
「気持ちいい。」
「こんなに濡れちゃった〜。」
と,うれしそうに話していました。

家庭科「手洗い」

画像1
画像2
画像3
 衣服の手入れで学習したことを基に,手洗いで洗濯をしました。
手洗いの良いところもみつけることができました。

私たちの町・地域

外国語活動の様子です。

指を使いながら,新出単語を覚えるゲームに挑戦しました。
画像1画像2

自由研究に向けて

画像1
理科の学習の様子です。

自由研究のテーマや検証手順を考えたりしています。

パンフレットをつくろう2

画像1画像2画像3
写真やランキング,インタビュー内容を盛り込みながら,オリジナルのパンフレットを作ることができました。

パンフレットをつくろう1

画像1画像2
国語の学習の様子です。

学校を紹介するパンフレットが完成しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/20 運動会
10/21 6年陸上・持久走記録会
山科まつり
10/22 代休日
10/24 運動会予備日

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp