京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up2
昨日:13
総数:273416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

楽しく歌っているよ

画像1
画像2
 音楽の授業で,「かたつむり」の曲に合わせて体を動かして歌いました。どの子も,のりのりで楽しくおどっていました。

よい水分のとり方を考えよう

画像1
画像2
 学活で栄養教諭の谷村先生に『よい水分のとり方』について授業をしていただきました。人間の体は約60%が水分でできているということや,私たちが普段口にする飲料水にはどれだけの砂糖が入っているのかなどたくさんのことを教えていただきました。これから暑くなり,水分をたくさんとるので今日習ったことを活かしていきたいと思います。

買い物タイム

画像1
画像2
 福山サービスエリアで途中休憩。買い物タイムもとっています。

リレー

体育の授業では,リレーが始まりました。

ルールを覚えて楽しく活動できるようにがんばっています。
画像1

元京都市電に遭遇

画像1
画像2
京都を走っていた市電に遭遇しました。

資料館見学

画像1
 これまで広島・平和学習で学んだことを深めることができました。

原爆ドーム前で,集合写真

画像1
画像2
 原爆ドームをバックに集合写真を撮りました。

平和公園内オリエンテーリング

画像1
 各グループに分かれて、慰霊碑・祈念碑オリエンテーリングをしています。いい天気でよかったです。

平和記念公園到着

画像1
画像2
 平和記念公園に到着しました。みんなで作った折り鶴と共に原爆の子の像の前で,平和の誓いの式をします。

お昼ご飯

画像1
 福山サービスエリアでの休憩の後、車内でお昼を食べました。朝早くから用意してくれた家の方に感謝していただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 つながりの日 和献立
10/19 5年山の家保護者説明会
10/21 6年陸上競技・持久走記録会
10/22 委員会活動
10/23 入学届受付開始(11/5まで)
10/24 運動会全校練習 代表委員会

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp