![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:72 総数:955419 |
わンダFULL宝島![]() ![]() ![]() 図書室で![]() ![]() 理科 「形をかえても重さは同じ?」![]() ![]() ![]() 形をいろいろ変えたら重さがかわるのか・・・実験しました。 とても意欲的に学習していました。 5年 社会 「私たちの生活と工業生産」
「工業生産を支える」のまとめの学習を行いました。
単元全体の学習問題に対する答えを書いた後,中小工場や運輸の働きについてカルタにまとめる活動を行いました。 ![]() ![]() ![]() 5年 運動会に向けて
今日は,運動場を使い,全体の流れを確認しました。
集中して取り組むことができました。 作戦をしっかり立てること,臨機応変に協力することの大切さに気付いたようです。 ![]() ![]() 5年 国語 「漢字の読み方と使い方」
特別な読み方をする言葉について学習しました。
グループ活動では教科書や書籍から見つける活動を行い,全体交流も行いました。 ![]() ![]() ![]() 3年 しきつめてしきつめて
算数科で「三角形」の学習をしています。今回は正三角形を使って,もようづくりをしました。
正三角形をしきつめたり,形を作ったりしました。 ![]() ![]() 3年 何度かな?
理科の学習で,温度計の使い方を学びました。めもりの読み方や扱い方を学んだ後,実際に水や土の温度を計りました。
![]() ![]() 運動会 ハレルヤ!玉入れ![]() ![]() ![]() 今日は実際に玉入れをやってみました。かごに入れるのが子どもたちは思ったよりも難しかったようでしたが,笑顔いっぱいで頑張っていました。 当日も元気いっぱい楽しく踊って玉入れも頑張ってくれると思います。 道徳 にんじんばたけで![]() これからの自分の生活にも活かしていければいいですね。 |
|