![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:358999 |
9/22(土)みさきの家「朝食」
天気が回復してきましたので,この後,宮崎浜での磯観察を行います。食事係からの説明を聞き「いただきます!」
![]() ![]() 9/22(土)みさきの家 「朝の集い」
みさきの家2日目を迎えました。子どもたちは6時に起床し朝の集いの集合に向けて準備をしました。集いでは,伏見区の砂川小学校のみなさんに学校紹介をしました。
![]() ![]() 9/21(金)みさきの家「ナイトウォーク」
野外炊事の後は,お風呂です。とても気持ちよさそうに入っていました。
夜の活動は,待ち望んでいた「ナイトウォーク」です。少しルートの変更はありましたが,協力して歩いていました。部屋に戻ってから,明日の活動に向けて一日のふりかえりをしました。 ![]() ![]() みさきの家宿泊学習
自分達で作ったカレーに大満足です。
![]() ![]() ![]() みさきの家宿泊学習![]() ![]() みさきの家宿泊学習
野外炊事でカレーを作ります。みんなで野菜を切ったり、かまどの火を調節したりと大忙しです。みんなで協力できています。
![]() ![]() ![]() 図画工作「お話を絵にしよう」![]() ![]() ![]() それぞれのクラスで読んだ本をもとに,イメージを膨らませ,絵を描いています。 どんなイメージをしているのかな? 見て見ておはなし
図工科では,お話を聞き,場面を想像して絵を描く学習をしています。
1組は「ん ひらがな大へんしん」 2組は「さあ,しゃしんをとりますよ」 3組は「みなみのしまのカウカウ」 というお話の絵を描いています。子ども達は,下描きを終え,クレパスや絵の具,コンテなど自分の絵に合ったものを選び色を塗っています。どのような作品に仕上がるのか今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ご飯とみそ汁を作ろう![]() ![]() ![]() 書くことに慣れ親しむ
自分で考えた夢の時間割を,4線に書く活動をしました。4線の幅や大きさを考えてアルファベットの小文字・大文字を書くのはむずかしいですが,少しずつ書き慣れていきたいですね。
![]() ![]() |
|