![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:57 総数:424625 |
5年 花背山の家長期宿泊学習 38
捕まえた魚の内臓を取って,串に刺したら,かまどへ…。
おいしく焼き上がりますように…と魚を凝視しながら,焼いています。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 37
すばしこい魚に,子どもたちも苦戦!
捕まえた後は,水で洗ってぬめりを取り,さばいていきます。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 36
魚つかみの活動です。元気いっぱいに泳ぐの魚をつかんで,さばいて命をいただく活動です。私たちの命は,多くの命に支えられているのですね。みんな,真剣に参加しています。
![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 35
3日目の朝食です。
たくさん食べて,3日目も頑張ります。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 34
3日目の朝を迎えました。
今日の朝のつどいは,宿泊している4校合同で行われました。互いに,自分たちの学校の紹介をしました。 残り2日間,なかよく過ごせたらと思います。 ![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 33
まごころタイムの時間です。
離れてわかる家族の温かさ…。 大切な家族の皆さんからのお手紙に,いろいろなことを思った子どもたちです。 ![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 32
あいにくの天気のため,天体観測はDVD鑑賞となりました。
![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 31
みんなで一緒にいただきます!
みんなでにぎやかに食べると,よりおいしく感じますね。 ![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 30
みんなが待ちに待った晩ごはんです。
どれにしようか,バイキングレーンの前で迷いに迷ってしまいます。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 29
2日目の振り返りです。
友だちと励まし合って山登りを頑張ったこと,世界で1つだけの素敵な写真たてができたこと,さまざまな思い出ができました。 ![]() ![]() |
|