京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:69
総数:258956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

運動会全校練習

10月4日(木)運動会に向けての全校練習2回目です。この日はこれまでにやっていなかった、縦割り種目「ボール送り」と綱引き、そして閉会式の練習をしました。
今考えているのは、「どうか運動会当日、天気が持ちますように。」です。
画像1
画像2
画像3

2年 道徳

 もしも学校にきまりがなかったら…。自由に好きなことができるけれど…。きまりって何のためにあるのかな。みんなで考えました。
画像1
画像2

2年 あそんでためしてくふうして

 グループで遊びの準備を進めています。どうやったらよく飛ぶブーメランが作れるかな?キャップが入ったら何点にしようかな?とグループの友だちと考えています。
画像1
画像2
画像3

1・2年 運動会練習

画像1
画像2
 今日も秋晴れの中練習をがんばりました。タンバリンをもってリハーサル。場所の確認ももう一度しました。

3年生 放課後の時間

画像1
画像2
放課後,グラウンドで楽しく遊んでいる様子です。

3年生 総合的な学習の時間3

ずいき祭の見学に行って分かったこと,感じたことを一人一人がまとめています。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽科の学習2

画像1
画像2
画像3
3拍子のリズムや旋律の特徴,それらが生み出す曲想とその変化を感じ取りながら鑑賞の学習をしました。

3年生 音楽科の学習

画像1
画像2
歌うパート,リコーダーを演奏するパートに分かれて練習しています。

3年生 給食時間

画像1
画像2
画像3
給食時間の様子です。
みんな給食が大好きです。

3年生 総合的な学習の時間2

画像1
実際にお祭で使うおみこしを見学させてもらいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 後期認証式 委員会活動 卒アル写真 フッ化物洗口
10/19 英語デー 自転車教室予備日
10/20 朱六フェスタ
10/21 6年 陸上・持久走記録会
10/22 部活動(陸上・バトン)
10/23 朱六タイム5年
10/24 支部大文字駅伝予選会 歯科検診 部活動(卓球・音楽)

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp