![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:20 総数:273146 |
観察名人たち![]() ![]() 体育科『ハードル走』![]() ![]() 自分の歯は自分で守ろう!
歯科衛生士の先生に来ていただき,5年生の歯みがき巡回指導を行いました。むし歯や歯肉炎のなりたち,正しい歯のみがき方を教えていただきました。いろいろな資料から,歯みがきの大切さを知り,また,歯ブラシ選びも大切であることを教えていただきました。最後は,テンポの良い音楽に合わせて,鏡を見ながらしっかり歯をみがくことができました。
「自分の歯は自分で守る!」,これを機に,しっかり丁寧にみがく習慣をつけてほしいと思います。 ![]() ![]() 入学届受付について大原野探検隊!
生活科の学習で,地域を探検に行きます。大原野の地域には,どんな場所や建物があってどんなことをしているのか,疑問がいっぱい!その疑問を解明するために,2年生が大原野探検隊として,インタビューに行ってきます。どんな質問をするのか,グループで相談しているところです。
![]() 3年生 台風の目 燃えてます!![]() ![]() ![]() 笑顔咲く!
いよいよ運動会の練習が始まりました。2年生は,みんなが「笑顔」になるようなダンスを披露できるように頑張っています。本番では,みんなが一緒に踊ってくれたらいいなぁと思いながら練習しています!
![]() 大きくなあれ。![]() ![]() 3年生の廊下がきれいなのは・・・?!![]() ![]() 廊下から聞こえる声。掃除用具ロッカーの中に,物の下,とても丁寧にはきそうじをしていました。おかげで,廊下はゴミ一つ落ちていません。プロフェッショナルの掃き掃除名人現る!!! 3年生 世界一の姿勢で聴く![]() 美しくピンと伸びた姿勢は世界一でした。こんな姿勢で話を聴くと,前で話す人はとっても気持ちよくなるものです。 ![]() |
|