![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:20 総数:431798 |
5年 フォークダンス
山の家でするフォークダンスの練習をしています。オクラホマミキサーをします。
![]() ![]() 5年 国語 大造じいさんとガン
国語では「大造じいさんとガン」を読んでいます。残雪や大造じいさんの心情に着目しながら,物語の魅力を探しています。残雪や大造じいさんの心情が分かる部分に線を引きながら学習をしています。
![]() ![]() 5年 稲刈り体験
稲刈りを体験させていただきました。5月に田植えをして,7月にはかかしをたて,10月はついに稲刈りです。ずっとお世話をしていただいていたので,元気に稲が育っていました。みんな一生懸命稲刈りをしました。
![]() ![]() 「3年生,ベートーベンを聴く」の図![]() ![]() ![]() 最後は,目をつぶって,曲想が変わるタイミングを見つけました。みんな真剣です。見事,全員ができました!すばらしいっ! 自転車教室![]() ![]() ![]() 運動場を道路に見立てたコースを走ったり,難しいコースに挑戦したり,子どもたちは真剣そのものでした。日頃,自転車に乗る時も,今日のように十分に安全に注意しなければいけません。 長時間お手伝いいただいた保護者のみなさん,PTA役員の方々,お世話になりました。ご協力ありがとうございました。 校外学習![]() ![]() ![]() 水族館は,とても人が多く,ゆっくり見ることができないところもあったようですが,たくさんの生き物を観察し,嬉しそうな様子が見られました。 イルカショーは,歓声をあげながらとても楽しそうに観覧していました。 またたくさんの思い出話を聞いていただけたらと思います。 秋の校外学習〜宝ケ池 子どもの楽園〜![]() ![]() ![]() 子どもの楽園に着くと大きな遊具を見て,「大きな遊具がある!」「早く遊びたい!」とウキウキしていました。 ブランコや,かごのようなブランコもあり,順番に仲良く遊びました。秋見つけをしている子もおり,「どんぐりやまつぼっくりを見つけた!」と喜んでいる子もいました。お昼ご飯を食べてからも遊び,帰りのバスの中では疲れて寝ている子もいました。 3年生 音楽 新しい音![]() ![]() 全音制覇まで,あと少しです。 3年生 歯科検診![]() ![]() 先月の学校保健委員会で,フッ化物洗口の実施により虫歯が確実に減っていることが報告されました。毎日の歯磨きをしっかり行うとともに,フッ化物のコップを忘れないようにしましょう。 また,治療勧告の用紙をもらった人は,速やかに受診・治療をお願いします。 運動会 たくさんの応援ありがとうございました!![]() ![]() ![]() 保護者の皆様,平日にもかかわりませず,熱く温かい応援,本当にありがとうございました。最高の運動会となりましたこと,心よりお礼申し上げます。 |
|