京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:31
総数:420766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

運動会 25

画像1画像2
 数々の熱戦の結果,今年度は赤組が優勝しました。子どもたちの表情は,達成感とともに緊張がとけた様子がうかがえました。
 一つひとつの演技や競技にあたたかい声援や拍手を送っていただき,ありがとうございました。

運動会 24

画像1画像2画像3
 6年生による「組体操“HERO”」。一つひとつの演技に心をこめ,ピシッときめる姿に会場から拍手が起こりました。児童席からも「すごい!」「かっこいい!」と言う声が聞こえてきました。さわやかな,そして力強い演技でした。

運動会 23

画像1画像2
 「リレー 高学年の部」では,大きなストライド,ダイナミックな走り,手に汗握る戦いが繰り広げられました。

運動会 22

画像1画像2画像3
 4年生による「サーキットレース4」。跳んだりくぐったり,悪戦苦闘しながらも走りぬきました。

運動会 21

画像1画像2画像3
 3年生による「サーキットレース3」。とんだりくぐったりしながら,ゴールを目指しました。

運動会 20

画像1画像2
 色別競技「つな引き」では,声を掛け合い,気持ちを一つにしてがんばりました。力と力がぶつかり合い,迫力満点の戦いとなりました。

運動会 19

画像1画像2画像3
 5年生の「騎馬戦」。一対一の真っ向勝負,そして,チームで知恵と力を合わせて臨んだ団体戦と大将戦,どの勝負も白熱した戦いが繰り広げられました。

運動会 18

画像1画像2画像3
 1・2年生による「ハロー☆THE GREATEST モモヒガ KIDS」。練習に練習を重ねてきたダンスを披露しました。一つひとつの動きを大切にしながら,踊りきることができました。

運動会 17

画像1画像2
 「リレー 中学年の部」。バトンを受けて,ゴール目指して力いっぱい走りました。

運動会 16

画像1画像2
 「リレー 低学年の部」。応援を背に受け,一生懸命走りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/17 運動会予備日
10/18 4年河川レンジャー 6年視力検査
10/19 1・2年校外学習 5年視力検査
10/22 6年合同ポスター発表会 2年視力検査

学校だより

その他

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp