![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:87 総数:545497 |
お話の絵![]() ![]() 横顔や指をさす姿などをタブレットで撮影し, どんな様子か確認していました。 拡大して,細かい部分まで気を付けて描いています! たてわり活動![]() ![]() たてわり活動 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 6年生は,うまく活動が進むように机の配置を考えたり,司会をしたりとがんばりました。 1年 たてわり活動![]() ![]() ![]() 高学年のお兄さんお姉さんが本を読んでくれると,とても集中して聞いていました。 またクイズのときには,頭を抱えて悩むほど真剣に取り組んでいて,子どもたちは楽しい時間を過ごしていました。 お芋の収穫準備![]() ![]() 思ったよりたくさん茂っていて,刈り取るのが大変でした。 たてわり読書![]() 体育「とびばこ」![]() ![]() マットや踏切板の準備や後片付けも友達と協力してできるようになってきました。 ぼく,わたしの おススメの本
おススメの本を紹介しました。
あらすじや心に残った場面を伝えました。 好きな場面を書画カメラで写して紹介した子もいます。 友達の好きな本を知ることで, 読書の幅を広げてほしいと思います。 ![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() 登校した子から順に列を作り,みんなを出迎えました。 「おはようございます!」と元気な声が響いていました。 図工「お話の絵」
絵の具とクレパスを使って「ひらがな 大へんしん」の絵が,ほぼ出来上がりました。
「おべんとうばこ あけたらね」も もうすぐ出来上がります。 なれない絵の具を使って,一生懸命取り組んでいます。 ![]() ![]() |
|