京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up1
昨日:56
総数:513477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 入学1年生 就学時健康診断 11月26日(水) 13時30分 受付(予定)

次回に向けて

理科の学習の様子です。

次回から始まる新しい単元の学習について,みんなで仮説を立てました。

最後には理科に関するゲームをしていただき,大変盛り上がっていました。
画像1画像2

音楽の時間2

画像1画像2
後半は,「おぼろ月夜」の範唱を聴き,気付いたことなどを交流したり,情景を想像しながら聴きなおしたりしました。

音楽の時間1

画像1画像2
音楽の時間の前半は,今週末の1年生との交流に向けたリハーサルを行いました。

上手く校歌を教えることができるのでしょうか…!?

自己紹介

画像1画像2
外国語活動の様子です。

自己紹介の文を考えました。

今まで覚えた単語を思い出しながら書いていました。

フッ化物洗口

画像1
今日からフッ化物洗口が始まりました。

ぶくぶくと良い音が聞こえました。

虫歯予防に毎週頑張って続けていきましょう。

文字と式

画像1
算数の学習の様子です。

xやyなどの文字を使って数量の関係を式に表し,yの値に対応するxの値を求める課題に取り組みました。

ものの燃え方

画像1画像2
理科の学習の様子です。

ポイントや答え方を確認させてもらってからまとめテストに挑戦しました。

はじめの学習3

画像1
来週は本番です。

集中力を切らさず取り組めるとよいですね。

はじめの学習2

画像1画像2
文字の組み立て方を確かめ,1つずつ,始筆から終筆までていねいに書きました。

はじめの学習1

画像1画像2
書写の学習の様子です。

墨をすり,よい姿勢やよい持ち方を意識して書きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/20 運動会
10/21 6年陸上・持久走記録会
山科まつり
10/22 代休日
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp