想像を膨らませて
お話を絵にする活動が始まりました。お話を聞いて,そこから想像した様子を描いています。色や構図など,すべて子ども達のオリジナルです。
【3年】 2018-09-29 17:27 up!
2桁でわる割り算
2ケタの数で割る割り算の学習が始まりました。式だけで考えることもできますが,実際に具体物を動かしながらの学習も大事にしています。
【4年】 2018-09-29 17:27 up!
ローマ字始まりました
ひらがな・カタカナ・漢字と学習をしてきて,いよいよローマ字の学習も始まりました。4線のどこに字を書くかにも気を付けながら50音を覚えられるように頑張っていきます。
【3年】 2018-09-29 17:27 up!
元気いっぱい
今日の運動会は,火曜日に延期となりました。残念ですが,おいしいお弁当のおかげで,元気いっぱいです。5時間目のテストもがんばりました。
【2年】 2018-09-29 17:26 up!
パワーアップ
今日の運動会は,残念ながら延期となりました。でも,おいしいお弁当を食べてパワーアップ。5時間目は,漢字の勉強,がんばりました。朝早くのお弁当,ありがとうございました。
【1年】 2018-09-29 17:26 up!
デッサン(キリン)
今日のデッサンは,キリンです。プロがスケッチしたものを見ながら描きました。プロが描いた絵は表情や動きがとても豊かで真似するにはとってもよいものとなりました。
【5年】 2018-09-29 17:25 up!
美味しい弁当
給食の代わりにお家で準備いただいた弁当を食べました。子どもたちは家の弁当自慢をした後に美味しく食べていました。美味しすぎて弁当の中に顔が入ってしまいそうになっている子もいました。
【5年】 2018-09-29 17:25 up!
2時間目(算数)
2時間目は算数です。今,学習している整数の中から「倍数」「約数」の学習をプリントを使っておこないました。プリントができると自分でまる付けをしました。
【5年】 2018-09-29 17:25 up!
1時間目(国語)
運動会が延期になりました。その1時間目は,国語科で50問テストの練習をしました。みんな集中して取り組むことができました。
【5年】 2018-09-29 17:25 up!
本日の運動会について
朝から雨模様で,天気の回復も見込みもありませんので,本日予定されていた運動会は10月2日(火)に延期します。今日は5時間目までの学習で2時完全下校となります。
なお,台風24号が近畿地方に近づいており,明日30日(日)に大きな影響がでると報道されています。不要不急な外出は控えるとともに,河川・側溝等には近づかないよう,ご家庭でも,お子さんへの指導をお願いいたします。
【学校の様子】 2018-09-29 07:16 up!