京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:27
総数:259810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

6年生は今日も走る!!

10月5日(金)大文字駅伝予選会に向けて、6年生の朝練習は続きます。予選会は24日です。宝ヶ池の周回コースで実施予定です。頑張れ朱六っ子。

ちなみにオジギソウの花が咲きました。小さな秋の花火のようです。
画像1
画像2
画像3

3年生 図画工作科の時間

画像1
画像2
画像3
図画工作科の時間の様子です。
お話を聞いて想像したことを絵に表しています。
丁寧に人物や背景をぬっています。

3年生 図画工作科の時間2

画像1
画像2
画像3
どんなお話の絵になるか楽しみです。

3年生 休み時間

画像1画像2
砂場で山を作ったり,リコーダーのテストを受けたりしています。

3年生 音楽科の時間

画像1
画像2
2拍子,3拍子,4拍子の曲をリコーダーで演奏したり,歌ったりしています。

3年生 音楽科の学習2

画像1
画像2
「メヌエット」で使われているバイオリンの音を実際に聞きました。

3年生 運動会にむけて

画像1
画像2
画像3
いよいよ明日が運動会です。
「朱六ソーラン」,楽しみです。

3年生 国語科の学習

画像1
画像2
画像3
国語科の授業の様子です。
ローマ字の勉強をしています。

2年 ランチルーム

 ランチルームで給食を食べました。いつもと違う雰囲気で楽しそうに食べていました。
画像1
画像2

3年生 国語科の学習

画像1
画像2
国語科の授業の様子です。
基本的なローマ字の表記の方法を学習しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/16 ジュニア京都検定5・6年 4年自転車教室 視力検査1・2年 
10/17 ようこそアーチスト3・6年 視力検査5・6年 部活動(卓球・音楽)
10/18 後期認証式 委員会活動 卒アル写真 フッ化物洗口
10/19 英語デー 自転車教室予備日
10/20 朱六フェスタ
10/21 6年 陸上・持久走記録会
10/22 部活動(陸上・バトン)

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp