京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:27
総数:259805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

3年生 漢字の学習

一画一画丁寧に書いています。
画像1
画像2
画像3

3年生 続けたいこと

画像1
画像2
画像3
今日も一人一人が細かい部分まで丁寧に掃除をしています。
雑巾もきれいにならべてくらました。

4年自転車教室

10月16日(火)朱六交対協、中京警察署、中京郵便局、女子プロ野球チーム京都フローラのみなさんが本校の4年生のために自転車教室を開いてくださいました。安全に自転車に乗る、また自転車事故を起こさないための学習です。今回たくさんの方がお見えになり子どもたちもちょっと緊張気味でした。これから子どもたちが交通事故にあわないことをねがうばかりです。
 本日朱六校にお越しいただきましたみなさま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

10月16日(火)あいさつ運動で始まる1日です。この日で前期の代表委員によるあいさつ運動は終了です。最後は振り返りをしていました。次からは後期の代表委員があいさつ運動を行います。前期の代表委員のみなさんお疲れさまでした。
画像1
画像2

3年生 昼休みの時間

画像1
画像2
画像3
今日は,みんなでけいどろをして遊びました。

3年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
太陽の動きを調べています。

3年生 国語科の学習

画像1
画像2
画像3
お話を聞いて感じたことをノートに書いたり,発表したりしています。

3年生 国語科の学習

画像1
画像2
今日から「ちいちゃんのかげおくり」の学習が始まりました。
朗読を集中して聞いています。

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
チームで作戦を考えて試合にのぞんでいます。

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
今日からエンドボールの学習が始まりました。
チームごとに練習をしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/16 ジュニア京都検定5・6年 4年自転車教室 視力検査1・2年 
10/17 ようこそアーチスト3・6年 視力検査5・6年 部活動(卓球・音楽)
10/18 後期認証式 委員会活動 卒アル写真 フッ化物洗口
10/19 英語デー 自転車教室予備日
10/20 朱六フェスタ
10/21 6年 陸上・持久走記録会
10/22 部活動(陸上・バトン)

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp