![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:18 総数:498239 |
運動会 2年生
エイサー 羽束師の宝
パーランクを元気よく打ちならし 勇壮に演技することができました。 ![]() なかよし種目
1年生から6年生までが,力を合わせて大きなボールを運びます。
ふろしきからはみ出して,落ちてしまいそうなボールに気を付けながら,息を合わせてコーンを回ることができました。 ![]() ![]() 運動会
なかよし種目の1種目目
なかよし列車です。 息を合わせてゴールを目指しました。 ![]() ![]() 運動会
全校ダンスです。
準備運動も兼ねています。 しっかり体を動かしました。 ![]() ![]() 平成30年度 運動会
開会式が始まりました!
![]() ![]() 運動会開催
10月3日(水)
本日は予定通り,運動会を開催いたします。 開式 午前9時 午後開始 午後1時半 終了予定 午後3時45分 下校時刻は午後4時前後になろうかと思います。 いつもより遅い下校になりますがご了解をお願いいたします。 食の学習![]() ![]() 視力検査![]() ![]() ◆6年生 意見文メモを交流◆![]() まずは,構成をつかむために, 「次の参観は,○○の授業がよい。」 という意見文を書くことにしました。 自分の好きな教科を薦める意見文です。 同じ教科を選んだ人同士で交流してメモの内容を充実させました。 5年 運動会が延期になって・・・その2![]() ![]() ![]() 丁寧に色をつけています。 「聞かせたがり屋の魔女」です。 点で塗ったり,線で塗ったり,混色をしたり,いろいろな工夫を重ねています。 |
|