ぼく,わたしの おススメの本
おススメの本を紹介しました。
あらすじや心に残った場面を伝えました。
好きな場面を書画カメラで写して紹介した子もいます。
友達の好きな本を知ることで,
読書の幅を広げてほしいと思います。
【3年生】 2018-10-01 19:33 up!
あいさつ運動
先週,3年生があいさつ運動をしました。
登校した子から順に列を作り,みんなを出迎えました。
「おはようございます!」と元気な声が響いていました。
【3年生】 2018-10-01 19:33 up!
図工「お話の絵」
絵の具とクレパスを使って「ひらがな 大へんしん」の絵が,ほぼ出来上がりました。
「おべんとうばこ あけたらね」も もうすぐ出来上がります。
なれない絵の具を使って,一生懸命取り組んでいます。
【2年生】 2018-10-01 19:32 up!
算数「九九」
算数はかけ算「九九」の学習に入りました。
写真は5の段を九九カードを使って覚えているところです。
【2年生】 2018-10-01 19:31 up!
中間休み
クラスでみんな遊びをしました。男女仲良くドッジボールをしました。ドッジボールが苦手な人も何度も遊んでいるうちに速い球を投げたり,受けたりできるようになってきました。
【5年生】 2018-09-28 19:49 up!
たてわり活動「読み聞かせ」
たてわり活動で低学年に向けて読み聞かせをします。本番に向けて班に分かれて練習をしています。どのようにすれば,相手に伝わりやすいのか試行錯誤しながら読んでいました。また,登場人物の気持ちを考えながら読むように心がけていました。
【5年生】 2018-09-28 19:49 up!
スチューデントシティ学習
スチューデントシティ学習で「ビジネスコスト表」を作る練習をしました。また,企業を経営するためにはいろいろな費用が必要なことや売り上げと利益の関係を学習しました。各会社ごとに分かれて協力し合いながら取り組んでいました。
【5年生】 2018-09-28 19:49 up!
走ってみよう,80m!
急カーブに思わず力が入ります。
最後まで全力疾走!!
ゴール目指して駆け抜けました。
【3年生】 2018-09-27 18:29 up!
運動会,頑張りました!
今日は運動会の後半戦。
応援合戦や,玉入れをしました。
今日勝負が決まるので,応援にも力が入ります。
力いっぱい応援したり,一生懸命玉を投げたり,
どの子も頑張っていました!
【3年生】 2018-09-27 18:29 up!
運動会,後半戦!
先日の前半の部に続き,本日も最後まで力いっぱい頑張りました。どの子も,小学校生活最後の運動会を満喫できたようです。
【6年生】 2018-09-27 17:53 up!