京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/20
本日:count up3
昨日:54
総数:523043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成

つな引き

エントリー種目 全学年
画像1
画像2
画像3

合言葉 is 競い合い

徒競走 5年
画像1
画像2

おみこし ワッショイ!

団体演技 1年
画像1
画像2

輝きだして走ってく

徒競走 4年
画像1
画像2

「3ムライ」Blue・yellow・Red〜キックオフ〜

障害物走 3年
画像1
画像2

走りを止めるな

徒競走 6年
画像1
画像2

エール交換

フレー♪フレー♪全色!
画像1
画像2
画像3

全校ダンス

準備運動して,これから頑張るぞ!
画像1
画像2

運動会

『みんなでベストをつくし 一人ひとりが輝き ゴールに向かって走り切ろう』のスローガンのもと,運動会の開会式が晴天の中,行われました。

画像1
画像2
画像3

10月2日・春巻

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・カレーあんかけごはん(具)
 ・春巻

★子どもたちの感想から
「きょうのはるまきがすごくおいしくて,いろいろなあじがしました。」(1−1)
「春巻が美味しかったです。また,作ってください。カレーあんかけごはんの具も美味しかったですよ!」(6−2)

★給食室で春巻を作っていると窓から「今日,春巻や!!」という声が聞こえてきました。春巻は,給食室で一つ一つ心をこめて巻いて作ります。具には,まぐろフレーク,たけのこ,しいたけ,はるさめを使っています。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 安全の日 クラブ5
10/16 検尿1
10/17 検尿2
10/19 人権に関わる授業参観5校時・懇談会[各教室]6校時
10/21 陸上・持久走記録大会[西京極陸上競技場]
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp