![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:13 総数:417151 |
楽しくリズム打ち
子ども達それぞれで考えたリズム楽譜をみんなで演奏しました。
八分音符が多い楽譜は演奏が大変そうでした。 ![]() ![]() 図を使って考える
並んだおはじきを,どう囲えば計算が簡単にできるかを考えました。
囲み方を変えると式も変わり,色々な考え方ができることを知りました。 ![]() ![]() ![]() 調べ学習に使えるかな
点字についての学習をしています。
図書室で見つけた学習に使えそうな資料をみんなで確認しました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ○麦ごはん ●牛乳 ○マーボどうふ ●ほうれん草ともやしのいためナムル でした。マーボどうふは,トウバンジャン・テンメンジャン・赤みそを使って調味しています。ぴりっと辛いのは,トウバンジャンのおかげです。ごはんによく合っていました。 社会見学
警察本部の社会見学に行きました。
体験できる施設で楽しみながら学習したり,実際に働いている警察官のお話を聞くことができたりしました。 ![]() ![]() スイミー
国語の学習です。スイミーを音読しました。自分の好きな場面を,理由を交えて発表しました。
![]() ![]() 台風の目練習
運動会に向けてダンス以外の競技の練習も始めました。
今日は台風の目のチーム分けと実際の動きの確かめをしました。 ![]() ![]() 長さくらべ
算数の学習です。机の縦と横の長さを比べる方法を考えました。たくさんの意見が出ました。
![]() アイマスク体験
目の不自由な人の気持ちを考えるためにアイマスク体験をしました。子ども達は見えない恐怖と,助けてもらう安心の両方を感じることができたようです。困っている人には手を差し伸べようとする気持ちに気づく機会になりました。
![]() ![]() ![]() 音楽に合わせて![]() |
|