![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:77 総数:908035 |
図工 鑑賞会![]() ![]() 初めての鑑賞でしたが,頑張ってどんなことが作品から伝わってきたのか,感じたことを書きました。 生活 ヒマワリの種![]() ![]() 1つのヒマワリにどれだけの種ができるのか,みんなで数えました。 10のまとまりを作って・・・ なんと!!!568個もの種が取れました。 10個ずつ持ち帰りましたので,また来年蒔いて育ててほしいと思います。 3年 太陽の動きと地面のようす![]() ![]() 太陽がどのように動いているのかを,かげの様子を観察しながら調べました。 かけ算の学習が始まりました。![]() ![]() 鍵盤ハーモニカ発表会に向けて![]() ![]() 芽が出たよ!!![]() ![]() カム カム カミー!![]() ![]() ![]() 図工 みてみて おはなし
「おべんとうばこ あけたらね」
お話の絵も完成してきました。 いろいろな動物と楽しそうにお弁当を食べていたり,おかずを友だちに見せていたりする絵です。 笑顔がとってもかわいく描けています。 コンテで書いた下描きを消さないように,クレパスで丁寧に色を塗りました。 どの作品もとても素敵です。 ![]() ![]() ![]() 算数 かさくらべ2![]() ![]() ビンと平たい容器で確かめると意外にも平べったい容器の方がたくさん入りました。 「平べったいから全然入らへんと思った〜!」と見た目ではわからないことに気づくことができました。 算数 かさくらべ![]() ![]() 「太いからペットボトルの方!」 「長い方からたくさん入ると思う!」 この2本だけを使って確かめるには・・・ 二人組で話し合い, 「1つの容器に水を入れて,もう1つに入れ替えてみたらわかる。」 と教えてくれたので,みんなで確かめました。 |
|