![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:130 総数:522542 |
洛西高校授業体験
今日は午後から近くの洛西高等学校へお邪魔しました。3年生がこの時期に毎年お世話になっている授業体験に行ってきました。オープンスクールに参加した生徒は,学校の中を見学したりする経験があったと思いますが,実際に高等学校の先生から授業を受ける機会は初めてだと思います。最初は視聴覚室で洛西高等学校の概要を説明していただきました。その後,クラスごとに授業を体験しました。1組は数学。2組は倫理社会。3組は古典の授業でした。日頃の中学校の授業とは,内容も雰囲気も違い,高等学校の生活の一部が感じられたのではないかと思います。この後懇談会も予定されています。それぞれの未来をしっかりと見据えていく時期です。
![]() ![]() サッカー部 秋季大会
昨日の文化祭から一夜明け,サッカー部が秋季大会の第1戦を戦いました。今回は大原野中学校との合同チームとなりました。会場の西ノ京中学校グラウンドは,降り続いている雨で決して条件が良いとは言えませんが,生徒たちは一生懸命頑張りました。対戦校も加茂川中学校と松原中学校の合同チームです。試合は残念ながら負けてしまいました。来週にはあと1試合が残されています。頑張ってほしいです。
![]() ![]() 学校祭 文化の部
洛西中学校の第40回学校祭も,先週の体育の部に続いて今日文化の部を終了しました。今年も3年生がカッコいい合唱を聞かせてくれました。みんなプロではないのですから,音楽性の高い合唱では決してありません。でも,誰一人横を向いたり,下を向いたり,恥ずかしがったりせず,しっかりと指揮者を見つめ,真剣な表情で歌い上げてくれました。それに引き込まれるように会場も静まり返りました。きっと3年生の思いは後輩にも伝わったと,私は信じています。今日も「奇跡の合唱」と出会うことができました。
この学校祭は「打ち上げ花火」ではありません。これまで培ってきたクラスの「今現在」を確認して,されに高めていく手掛かりとなる行事です。来週からの各人,各クラス,各学年の成長を楽しみにしています。生徒会の文化委員会のみなさん,本部役員のみなさん,そして指導に当たってくださった教職員のみなさん。ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部
男子バスケットボール部も,女子と同じ日の13:00から秋季大会の順位決定戦に臨みました。対戦校は大谷中学校です。試合は最初は押され気味で進み,なかなかリズムに乗ることができなかったようです。しかし,徐々に翻弄を発揮し,見事に初戦を飾ることができました。体育祭で疲れていたのでしょうが,みんな本当によく頑張りました。
![]() ![]() ![]() 警報解除・平常授業〜10/1(月)
午前7時現在,京都市域の警報は全て解除さています。本日の授業は,平常通りに行います。
|
|