![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:71 総数:496955 |
秋みつけ
生活科では校内を巡って、秋みつけをしました。
紅葉している葉やどんぐり、すすきなどを見つけ、観察カードに書きました。 夏とは違った葉の色や木の実、空模様や風の冷たさに気付き、秋のよさを感じていました。 「もっとたくさん見つけたい。」や「こんな秋をみつけたよ。」と元気いっぱいに笑顔で伝え合っていました。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】とびくらべ![]() グリコをしたり,より遠くに跳ぶためにどのような工夫が できるか交流しながら,取り組んでいます。 「助走をつけたらいい!」「スピードがいる!」などと 活動を通して,たくさん学んでいます。 3年 社会見学![]() 3年 社会見学![]() English
外国語活動で英語をつかってお買いもののやりとりを行いました。
リズムに乗って楽しそうに、英語でやりとりをする姿はとても輝いていました。 ![]() どんどんならべて
図画工作では、いろいろな材料を使って楽しく造形あそびを行いました。
たくさんのいろいろな材料を使って、友達と相談したり協力したりしながら、様々に並べていました。 ![]() ![]() 【1年生】でこぼこはっけん!
図画工作科で,身の回りにあるいろいろなでこぼこを
粘土に写し取る活動をしました。 思っている以上の楽しさと,おもしろい形の発見で 子どもたちのテンションもアップ! 自分のお気に入りの形をたくさん作って,鑑賞会をしました。 ![]() ![]() ◆6年生 Go straight◆![]() 「Turn right.」 「Turn left.」 ブリタ先生が英語で指示を出し, その向きになるゲームをしました。 ネイティブの発音を聞くよい機会になりました。 3年 「太陽のうごきと地面の様子をしらべよう」
理科「太陽のうごきと地面の様子をしらべよう」では,かげふみをして学習しました。かげふみをしながら「かげがずっと同じ方向を向いている。」「太陽の反対側にあるよ。」と気がついたことがたくさんありました。
![]() ![]() 3年 雨の日の過ごし方
最近は,雨のため休み時間を教室で過ごすことが多くなっています。自由帳でお絵かきをしたりトランプなどして過ごすことができています。
![]() ![]() |
|