京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:30
総数:874421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

みさきの家8

 オリエンテーションをうけました。
 寝具の使い方など丁寧に説明をうけました。
 さあ上手くシーツやシュラフが使えるかな?
画像1
画像2
画像3

みさきの家7

 入所式の様子です。みんなで校歌を歌って、学年で作った旗を掲揚しました。
 さあ、みさきの家での活動の始まりです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家6

 みさきの家で最初の食事です。食事係が中心になって準備をしました。いただきます。
画像1
画像2

みさきの家5

賢島に到着。そこからは船に乗って「奥志摩みさきの家」に上陸です。港の名前は「なかよし港」です。子どもたちはりきっています。

画像1
画像2
画像3

みさきの家4

いってきまーす!
画像1
画像2

みさきの家3

 4年生の学年目標『HAPPY4…全力・考動・協力・親切』めざして,笑顔で出発しました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家2

 校長先生からは,みさきの家3つの約束(元気にあいさつ・5分前行動・来た時よりも美しく)と,成長して帰ってこようねというお話がありました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家1

 爽やかな過ごしやすい朝です。4年生の子どもたちは,予定通り7時過ぎに集まってきました。
 みさきの家第1日目。
 まずは,出発式です。
画像1
画像2
画像3

緊急 みさきの家の持ち物について

 9月17日(月祝)からみさきの家に出発します。
 14日(金)の4年生のホームページの記事の中に「お弁当の準備をお願いします」という文言がありました。昼食はみさきの家でお弁当を注文していますので必要ありません。申し訳ありませんでした。
 

月曜日にみさきの家に出発します

画像1
画像2
画像3
 17日(月祝)より2泊3日で三重県にある奥志摩みさきの家に行きます。今日はみんなで,荷物を点検し,最後の学年での集いをしました。今日まで,準備等でお世話になりました。
 出発に向けて,元気に当日が迎えられるとよいですね。週末元気に過ごして,月曜日に登校しましょう。
 当日の集合は7:10と早いです。お弁当などの準備もお願いします。
 ドキドキ,わくわくの4年生です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/14 5年山の家
10/15 5年山の家
10/16 5年代休
10/17 5年代休
10/18 委員会活動
10/19 スクールカウンセラー来校 運動会全校練習・係活動
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp