京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up1
昨日:47
総数:664398
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

台風第24号の接近に伴う措置について

 台風第24号は,9月30日午後に近畿地方にかなり接近し,京都府では大荒れの天気となるおそれがあります。
 10月1日(月)には,台風第24号は京都府を通過している可能性が高いと見込まれますが,臨時休業等の措置については,以前に配布した通りの措置を取りますので,よろしくお願いします。

<swa:ContentLink type="doc" item="83983">台風・地震等に対する非常措置ついて</swa:ContentLink>

給食室より

画像1
 9月28日(金)

 ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・五目きんぴら・とうがんのくずひき

 『さばのたつたあげ』は、さばを生姜・料理酒・醤油に漬けてから、米粉・片栗粉を付けて油であげました。

 『五目きんぴら』は、ごぼう・人参・ちくわ・ピーマン・つきこんにゃくを炒めて、砂糖・みりん・醤油で調味し、いりごまを加えて仕上げました。

 『とうがんのくずひき』は、出し汁で、鶏肉・とうがん・人参を煮、塩・醤油・みりんで調味し、片栗粉でとじて、生姜のしぼり汁を加えて仕上げました。
『冬瓜(とうがん)』は、6月〜9月が旬の野菜です。涼しい所に置いておけば、冬まで日持ちするということから、『冬瓜』という名前がついています。水分が多く、体をひやしてくれるので、暑い夏にぴったりの野菜です。 

6年生 理科「水溶液の性質」

 3つの水溶液が,それぞれ酸性,中性,アルカリ性のどれになるのかを実験して調べました。実験するにあたって,実験方法の注意や,リトマス紙の変化によって何性になるのかを学習しました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 道徳科「あきらめない心」

 教室の机の配置を少し変えて,教材を通して「あきらめずに頑張ること」について話し合い,頑張り続けることの良さについて考えることができました。 
画像1
画像2

5年生 算数科「異分母分数のたし算」

 分母が異なる場合のたし算の仕方について考えました。かさで考えたときに,同じ目盛りにするという意味で,通分をすればたし算することができることを学習しました。 
画像1
画像2

4年生 音楽科「ゆかいに歩けば」

 それぞれ2つの旋律の特徴をつかみながら,パートに分かれて歌いました。4年生でも伸びのある歌声で歌うことができていました。 
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科「商店のはたらき」

 調べに行ったスーパーのことについて,リーフレットにしてまとめています。調べたことがよくわかるように,一人一人の工夫が見られました。 
画像1
画像2

2年生 体育科「運動会に向けて」

 運動会にダンスの練習を頑張っています。列ごとにタイミングをずらしながら,手を広げて踊るなど,自分でリズムをとれるように練習しています。 
画像1
画像2

1年生 国語科「ものの数え方」

 ものの数え方について学習しました。漢字も使って,様々なもののを数えました。また,お家にあるものでもどのように数えるのかを一緒に数えてみてください。 
画像1
画像2

1年生 運動会に向けて練習中です

 朝夕大分涼しくなってきて,秋の気配を感じるようになった今日この頃ですが,今日は抜けるような秋晴れでした。走り回ると子どもたちも汗ばむ陽気で,まさに運動の秋という感じがしています。
 学年体育では,いよいよ運動場に出て本番に向けた練習を開始しました。個人競技「とんでくぐって ソーレソレ」では,ゴム跳び,輪くぐりに挑戦します。まだバランスよくコースを走るのが難しい子もいるので,本番に練習の成果が出ると良いなと思っています。
 また,「おみこしにんじゃ まつりだワッショイ」では,おみこしリレーの前に入場ダンスに取り組みます。1年生にとっては隊形移動も大変で,もう少し繰り返しリハーサルをして,本番に臨みたいと考えています。
 土日には台風が直撃するかもしれませんので,ご家庭や地域での過ごし方,週明けの登校など,十分に注意して頂ければと思います。お気を付け下さい。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 代休日
10/16 クラブ6
10/17 運動会予備日 SSW
10/18 歯みがき巡回指導5年 フッ化物洗口
10/19 4年エコライフチャレンジ
10/20 算数検定 児童館焼き芋パーティー
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp