![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:61 総数:424639 |
5年 花背山の家長期宿泊学習 9
就寝時に使用するシーツの受け渡しが終わりました。
次は,いよいよカレー作りが始まります。 ![]() ![]() 5年生は山の家に出発!2
今週は2人での学習となるひまわり学級ですが,変わらず朝の時間は「体を動かそう」でバランス力や筋力を鍛えています。体育でもたくさん運動しました。
![]() ![]() 5年生は山の家に出発!
今日から5年生2人が山の家に出発し,今週は1年生と6年生2人での学習となりました。少しさみしいですが協力しながら元気に頑張っています!!
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 8
完成です。
自分のものがわかるように,色を塗ったり模様をつけたりしました。 削りかすは,これから行う野外炊事の種火に使います。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 7
世界に一つの自分だけの竹箸…。
みんな口を真一文字にして,夢中で竹を削っています。 ![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 6
竹箸作りが始まりました。
説明を聞いたあと,竹の角を小刀で削っていっています。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 5
おうちの方に作ってもらった愛情たっぷりのお弁当。
第1炊飯場で,おいしくいただきます。 ![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 4
山の家に到着しました。
気温21度。さわやかな天気です。 入所式で,これからお世話になる山の家の方に元気に挨拶をしました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 3
ウッディー京北でトイレ休憩です。
全員元気です。気持ちの良い青空です。 ![]() ![]() 5年 花背山の家長期宿泊学習 2
しばし,家を離れての活動に,不安と期待でドキドキしていた様子の子どもたちです。
バスの中からは,見送りの家の人に思いきり手を振っていました。 元気に行ってきます! ![]() ![]() |
|