京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up18
昨日:18
総数:273096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

5年 スチューデントシティ体験学習「京都銀行」

 京都銀行では口座に関することや定期預金などのお仕事をしました。大きな声,笑顔の接客を心がけ励みました。
画像1画像2

5年 スチューデントシティ体験学習「西陣織会館」

 西陣織の紹介や手織り体験などをしました。笑顔でていねいな接客を心がけ励みました。
画像1画像2

5年 スチューデントシティ体験学習「井筒八ツ橋本舗」

 京都伝統のお菓子の販売をしました。笑顔と大きな声で丁寧な接客を心がけ,励みました。
画像1画像2

5年 スチューデントシティ体験学習「セコム」

 各会社の安全確認やホームセキュリティの紹介等を行いました。迅速な応対を心がけ,安全・安心なスチューデントシティの実現のため,ショッピングに行く通行人への声かけにも励みました。
画像1画像2

5年 スチューデントシティ体験学習「ローソン」

 店内清掃や,売り上げを上げるための工夫を考え,商品の販売を行いました。大きな声や笑顔を心がけ,接客に励みました。
画像1画像2

5年 スチューデントシティ体験学習「区役所」

 住民登録や,税の仕事,標語の募集等を行いました。笑顔で明るい安心して過ごせるスチューデントシティを目指して,明るく笑顔で丁寧な応対を心がけ,仕事に励みました。
画像1画像2

5年 スチューデントシティ体験学習「クオール薬局」

 クオール薬局で,販売や健康相談などのお仕事をしました。局員みんなで協力して,笑顔を心がけて励みました。
画像1画像2

5年 スチューデントシティ体験学習「パナソニック」

 ユニバーサルデザインの製品について説明したり,電池などの商品を販売しました。大きな声で,笑顔を心がけて励んでいました。
画像1画像2

スチューデントシティ学習 3

画像1
今日一日,「働く」ことを通して,どんなことに気づき,考えたでしょうか。最後の振り返りをして,今日の学習を終えました。来週は,事後学習をします。

スチューデントシティ体験学習 2

 午前中の活動を終えて,昼食タイムです。がんばって活動したので,ホッと一息。おいしいお弁当で心が温まります。午後からの活動もがんばります!
 
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 運動会全校練習 クラブ活動
10/16 つながりタイム
10/17 2年おはなしでてこい
10/18 つながりの日 和献立
10/19 5年山の家保護者説明会

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp