京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up71
昨日:59
総数:397672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是「自走自在」

翠峰荘到着!

画像1
画像2
自然いっぱいの翠峰荘に到着です。入館式を行いました!あいさつが素敵です!

交流の森へ

画像1
山の家を離れて、山村都市交流の森の翠峰荘にバスに乗って向かいます!

朝食

画像1
今日も朝からモリモリとしっかり食べています!

3日目の朝

画像1
画像2
少し不安定な空ですが、子供達は元気です。気温は16.6度、少し寒い朝ですが、天気は回復する予報になっています。

ボンファイヤー

画像1
画像2
外は肌寒いため、ボンファイアーを取り止め、本館にてロウソクの灯りを照らしながら、振り返りを行いました。
今日は少し疲れも出てきているように思います。しっかり睡眠をとって、明日の活動に備えてほしいと思います。

野外炊事2日目

画像1
画像2
2日連続とあって、さすがに手際よく進められています。

フライングディスクゴルフ その2

画像1
画像2
画像3
投げ方も様になってきた?

フライングディスクゴルフ その1

画像1
画像2
自然の中で、なかなかうまくいかないディスクを追いかけ、散策しています。

昼食

画像1
画像2
お昼はうどんかチキンライスの選択制です。バイキングもあります。

集中して作っています

画像1
画像2
画像3
焼き物の工夫を教えてもらってから、各々集中して取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/13 子ども手づくり教室 岩倉幼稚園運動会
10/14 岩倉幼稚園運動会予備日
10/15 委員会活動 PTA実行委員会
10/16 洛翠園交流1年 地域文化祭実行委員会
10/18 短縮5校時授業(6−2以外) フッ化物洗口 授業研修会6−2
10/19 遠足予備日

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp