京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:94
総数:389028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

展示鑑賞 その2

各学年の作品です。まず,1年生は学年目標「こころ」をテーマとした「ちぎり絵」,2年生は「思い出の秋〜平成最後の向東祭〜」をテーマとした「ドットアート」です。
画像1
画像2

展示鑑賞 その1

午後からは展示鑑賞でした。学年の作品,教科の作品,委員会の展示など時間をかけた作品ばかりです。
画像1
画像2
画像3

合唱コン その8

それぞれが素晴らしい合唱でした。先生からの講評にもあったように結果を出すのが辛いくらいのコンクールになりました。その結果は1年生の金賞が1・5組,2年生は1組,3年生は3・5組でした。みんなのがんばりをお互いに讃えましょう。そして来年の合唱コンクールにしっかりとつなげていきましょう。
画像1
画像2
画像3

合唱コン その7

そして全ての最後は3年生の学年合唱。「桜散る頃」には3年生の合唱への想いが込められていました。真剣な表情で歌っている姿が印象的でした。
画像1
画像2

合唱コン その6

休憩をはさんで,いよいよ3年生の合唱です。3年生は各クラスの合唱から始まりました。先ずは1組の「旅立ちの時」,3・5組の「明日へ」そして最後は2組の「地球星歌」です。最後の合唱コンクールにかける想いを含め,各クラスからメッセージがしっかりと伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

合唱コン その5

2年生合唱です。各クラスの合唱はまず2組の「心の瞳」から。次に1組の「時の旅人」,そして3・5組の「COSMOS」です。
画像1
画像2
画像3

合唱コン その4

2年生も学年合唱から始まりました。曲は「桜色」です。
画像1
画像2

合唱コン その3

1年生合唱です。各クラスの合唱はまず3組の「心の中にきらめいて」から。次に2・5組の「明日という日が」,そして1・5組の「TOMORROW」です。
画像1
画像2
画像3

合唱コン その2

最初は1年生の学年合唱からです。曲は「命が羽ばたくとき」です。
画像1
画像2

音楽祭 合唱コンクール その1

合唱コンクール当日です。開会式では音楽祭委員からあいさつがありました。声出しをして合唱コンクールスタートです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp