![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:76 総数:545652 |
さつまいもほり![]() ![]() ![]() お芋の収穫![]() ![]() ![]() 子どもたちの頭の大きさくらいに育ったお芋がたくさんあって,子供たちは大喜びでした。収穫祭がますます楽しみです。 読書の秋 図書室へ!![]() ![]() ノーベル賞って何でしょう? どんな人がどんなことで受賞したのでしょう? ぜひ図書室に行って,伝記や関わりのある本をたくさん読んでほしいです。 シルバーのつどい![]() ![]() ![]() 大きな拍手をいただいて,子供たちもいい笑顔でした。 三角形![]() ![]() 長さの違う棒を使い,三角形をつくる活動の様子です。 子ども達は同じ長さの棒を使って三角形をつくったり,全て違う長さの棒を使って三角形をつくったりしていました。 実際に棒を使って三角形をつくる活動はとても楽しかったようです。 これからの学習も楽しみですね。 お話の絵
お話の絵が仕上がってきました。
筆の跡を残すようにぬったり, 指を使って葉っぱを表現したり, それぞれの絵に合った工夫をして仕上げています。 ![]() ![]() スーパーマーケットの工夫
先日行ってきた,イズミヤさん。
店内を自由に見学したり, バックヤードで食品を保存・加工している様子を見せていただいたりしました。 今日はスーパーがお客さんを呼ぶためにしている工夫を付箋に書き出し, グループで出し合いました。 「付箋が足りません!」「もっと書きたい!!」 「たくさんありすぎて貼れないよー。」という声が聞こえる程でした。 ![]() 4年理科「双眼実体顕微鏡」![]() ![]() ![]() お話の絵![]() ![]() 力を出し切った,と言える作品に仕上げてほしいです。 育成合同運動会![]() いつもよりたくさんの人数でバルーンができたので, 子ども達も楽しそうでした! ![]() |
|