◆6年生 練習タイム◆
音楽で「雨のうた」のリコーダー二部合奏に取り組んでいます。
テストに向けて練習中です。
ダ・カーポ
メゾピアノ
メゾフォルテ
など
音楽記号を意識して吹くようにしています。
【6年】 2018-10-10 10:22 up!
☆スイミー☆
金曜日の発表会に向けて練習を頑張っています。
歌の入るタイミングや,みんなで声を揃えるタイミングを確認しました。
明日も頑張ります。
【2年】 2018-10-10 10:22 up!
はさみであーと
図画工作は「はさみであーと」という作品づくりを始めました。白い紙をはさみでちょきちょき切って,できた形をいかして絵画にしていきます。どんな作品が完成するのか楽しみです。みんな楽しそうに制作に励んでいました。
【2年】 2018-10-09 19:15 up!
みんなあそび
運動会が終わり,久しぶりにみんなあそびをしました。みんなあそびは「どろけい」です。運動場に出たら,いろいろな学年も「どろけい」をしていました。どの学年も楽しく遊べる遊びです。遊びを通して,友達とのつながりをつくっています。
【2年】 2018-10-09 19:15 up!
小さななかまたち
生活科で,学校にいる生き物を見つけに行きました。夏に比べて,大きなバッタやコオロギ,キリギリスなどたくさん生き物が見つかりました。
【2年】 2018-10-06 09:15 up!
◆6年生 新しい英語の先生◆
新しいALTのブリタ先生に教えていただきました。
アメリカの故郷の様子を写真を交えて見せていただいたり,
子ども達からのいろいろな質問に答えていただいたりしました。
【6年】 2018-10-06 09:15 up!
◆6年生 体からのおたより◆
視力検査の時に,保健室の先生から体の状態を知るお話を聞きました。
用を足す時によく観察をして体の状態を知ることが大切だそうです。
【6年】 2018-10-04 18:37 up!
◆6年生 集団の意味◆
学活で「集団とは何か。残りの小学校生活に生かせることは何か。」
について話し合いました。
【6年】 2018-10-04 18:33 up!
◆6年生 感動の組体操◆
6年生,頑張りました。
運動会のラストを見事にかざりました。
これまで応援してくださった皆様,
本当にありがとうございました。
6年生,格好良かったです!!
おつかれ様!!!
【6年】 2018-10-03 19:19 up!
☆80メートル走☆
初めてコーナーを曲がって走りました。練習では,コースによってスタート位置がずれることに初めは戸惑っていましたが,2年生全員がスタートからゴールまで堂々と走りきることができました。
【2年】 2018-10-03 19:19 up!