![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:37 総数:662986 |
デイサービス訪問 第1回目![]() ![]() 施設を見学したり利用者の方々と交流したりしました。 子どもたちは施設の色んな場所で,高齢者の方が暮らしやすい工夫を見つけていました。見たことの無い設備もたくさんあったようでした。 利用者の方々との交流ではカードを使った言葉遊びをしたり,歌を一緒に歌ったりしました。 また来月も訪問を予定しているので,今回の体験を生かしてより楽しく交流ができるといいですね。 1年 国語科「ゆうやけ」![]() ![]() わかば 合同運動会にむけて3
協力して砂をはかったり,水で溶いた絵具をいれたりして
一人一色の色砂をつくっていきました。 お天気がよかったので,いいかんじに乾き,鮮やかな色がついた色砂ができあがりました。 ![]() ![]() わかば 合同運動会にむけて2
一人一色の色砂作りに取り組みました。
砂を乾かすためのはこを新聞紙でつくりました。 お手本を見ながら新聞紙を折っていきます。 作り方が分かった子たちが,教えていきみんな自分の箱ができました!! ![]() ![]() 1年 食の指導![]() ![]() ![]() 1年 体育「リレー遊び」![]() ![]() わかば 合同運動会にむけて1
藤城小学校である合同運動会にむけて学校名の看板を作っています。
どんなイメージのものにしようかと話し合うと「あおぞらがいいなぁ」という意見が多数出たので,青空とにじを背景にした看板にすることにしました。 思っていたような淡い色合いになりました。この次は7人7色の色砂をつくっていきます。 ![]() ![]() 1年 国語 「ゆうやけ」![]() ![]() ![]() ライフに見学に行って来ました!![]() ![]() 4年 みさきの家 60
たくさんの方々に支えられて2泊3日の『みさきの家宿泊学習』を終えることができました。本当にありがとうございました。感謝の気持ちを忘れず,今回の貴重な経験・学びを今後の学校生活や日常生活に生かしてほしいと思います。
25日(火)・26日(水)は4年生は代休日となります。27日(木)に元気に登校してくれることを楽しみにしています。(しおりを忘れずに持ってくるようにしましょう。) ![]() ![]() |
|