京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up70
昨日:82
総数:850576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

1年 交通安全教室

画像1
画像2
 今日は,中京警察の方に来ていただき,1年生の交通安全教室を実施しました。心配していた雨は降らず曇り空のもとでの学習になりました。
 まず玄関ホールで安全な道路の歩き方についてお話を聴いた後は,学校から出ておまわりさんや先生達に見守られながら柳馬場通りを一人ずつ歩きました。通学路は車の往来が激しい通りも多いです。今日の学習を生かして,毎日安全に登下校できるよう気を付けてほしいです。

5年 かがやき 師匠の弟子として

画像1
画像2
画像3
 5年生のかがやきでは,伝統産業の師匠方に学校に来て頂き、その弟子として教えていただく活動「弟子入り」が始まっています。師匠に教わったとおりにやってみるのですが,なかなかうまくいかないことも多いです。そんな時は,師匠のやっておられるのを見せていただいたり,もう一度たずねたり,時には手を添えて一緒に作業していただいたりしています。見てまねて少しずつ上手になっていくのです。師匠の動きを見逃さないようしっかりと見て少しでも多くのことを吸収してほしいです。

4年 お話を聴く会

画像1
画像2
 図書ボランティアの上岡さんによる「お話を聴く会」が13日(水)14日(木)の2日間4年生に向けて行われました。今回のテーマは「石」です。あちこちに転がっている石ころ,そんな石ころで世界一おいしいスープを作ったり,石ころの中にすごい歴史が詰まった化石があるんだと教えていただいたりなど,素敵なストーリーの詰まった本を読んでいただきました。とてもわくわくするお話にみんなとても楽しく過ごしていました。
 次回は3年生です。楽しみですね。

にしんなす

画像1
 6月14日(木)の給食は,麦ごはん・牛乳・にしんなす・かきたま汁でした。
 なすが苦手な子どもたちもいましたが,「このなすはおいしい!」「あまくてしっかり味がついているね。」としっかり味わっていました。

 子どもたちの感想より
★かきたまじるがふわふわしておいしかったです。
                  (2の5)
★「にしんなす」の香りは味と同じように甘い香りでした。栄養のある給食をつくってくださってありがとうございます。こんだて紹介も発見がたくさんありました。
                    (6の2)

総合かがやき「匠のつたえ」5年

画像1
画像2
画像3
5年生の総合的な学習「匠のつたえ」では、伝統工芸の魅力を探る活動を進めています。様々な体験を通して伝統工芸の魅力に迫ってきましたが、伝統工芸に携わっている人の思いや考えをもう少し知らないと「魅力に迫れない」ということで、小グループにわかれて弟子入り体験をしています。伝統工芸に携わっている師匠にじっくりついて学ぶことで、様々なことに気付いてきています。

おはなしを聞く会 4年

画像1
画像2
画像3
今日は、御所南コミュニティ図書館部会のお話を聞く会が4年生を対象に行われました。4年生のテーマは「石」です。「石」を題材にした本が意外と多いことを教えてもらいました。様々な石にまつわる本を紹介してもらい、その中から何冊かを読んでもらいました。子どもたちは、上岡さんのお話に引きもらていき、身を乗り出すようにしてお話に聞き入っていました。

総合コミュニティ かがやき 京都の魅力 3年

画像1
画像2
画像3
3年生は、京都の魅力って何かを探っています。今日は、京菓子について取材と体験活動を行いました。色とりどりに飾られたの京菓子の美しさや食べたときの歯ごたえや味の素晴らしさが京菓子の魅力であることを教えてもらいました。そのあと、実際にどのようにして作られているかを教えてもらい、体験をさせてもらいました。

3年総合かがやき 京都の良いところ探り

画像1
画像2
 前回のインタビューから,京都の良いところを探りたいということで,町家の紫織庵へ行ったり,京料理屋の堺萬の方に来ていただいたりしてお話を聞きました。
 お話を聞く中で,みんなが知らない京都の良いところをたくさん知ることができました。お話を聞く以外にも,町家の中を見学させていただいたり,鱧の骨抜きの実演を見せていただいたりしたことで,新たな気づきが生まれましたね。

雅のまこと 3

画像1
画像2
画像3
伝統文化の神髄を探るために、自分が調べてみたい伝統文化を選び、弟子入り体験をすることになりました。茶道、華道、謡、鼓、大鼓、能、狂言、雅楽、書道、筝曲、京舞、水墨画、落語の中から自分の興味の有る伝統文化を選び、師匠に技を見せてもらったり、インタビュ―したり、実際に教えてもらったりしながら神髄を探っていきます。

ウサギの赤ちゃん4

画像1
画像2
 ウサギの赤ちゃんたちも生後2週間を過ぎました。ぱっちりと目が開き,動くときもぴょんぴょん跳ね回り,すっかりウサギらしくなりました。かわいさも倍増しています。もう.お母さんのおっぱいだけでなく干し草をつついて食べようとしてみたり。お母さんの食べるキャベツを食べてみたりできるようになってきました。順調に成長しているので,飼育委員会の子ども達がお世話を始めてくれています。委員会でみんなへのお披露目を考えてくれますので楽しみにしていてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

研究発表会

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和4年度新1年生

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp