![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:31 総数:378243  | 
4年 総合的な学習の時間に
 本日,3・4校時の総合的な学習の時間に,視覚障害をお持ちの方にご来校いただき,学習を行いました。日常のことを聞いたり,実際に誘導体験をしてみたりして活動しました。盲導犬のハウル君も活躍していました。 
![]() ![]() 運動会9
 今年度は白組が優勝しました。保護者の皆様,地域の皆様に支えられ,お力添えをいただいて,運動会も無事に終えることができました。それぞれの思いを胸に,今日からの学校生活をまた充実したものにしてほしいと思います。 
閉会式後の後片付けには,たくさんの保護者の方,地域の方にお手伝いいただきました。ありがとうございました。 ![]() 運動会8
 真剣な表情に観客全てが魅了されました。 
![]() ![]() ![]() 運動会7
 今年は演技に加え,ダンスも取り入れました。 
![]() ![]() ![]() 運動会6
 平成30年度運動会のラストを飾るのは組体操 
「Our Time Is Now!〜心を一つに〜」。 ![]() ![]() ![]() 運動会5
 中学年の演技「紫竹よっちょれ2018」 
![]() ![]() 運動会4
 たいよう学級と4年生児童による演技「Sun Rise Four」,玉入れ,児童会種目「大玉ころりんすっとんとん」。 
![]() ![]() ![]() 運動会3
 各学年・ブロックでの演技・競技も盛り上がりました。1,2年生の団体演技・競技「えがおいっぱい(^^)笑・疾風!」,3年生アイデア走。 
![]() ![]() ![]() 運動会2
 児童会による開会宣言,スローガン発表,応援団長の選手宣誓,準備体操など,練習を重ねてきた成果がよく表れていました。 
![]() ![]() ![]() 運動会1
 雨天により延期になった運動会でしたが,昨日無事に実施することができました。 
平日にもかかわらず,たくさんの保護者の皆様,地域の皆様にお越しいただきました。本当にありがとうございました。 入場行進は音楽係による生演奏!今年も迫力のある素晴らしい演奏で,子どもたちの意欲が高まりました。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||