京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up6
昨日:81
総数:761312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

チャレンジ体験1

 学校では本日、休業日の生徒たちが清掃活動など行ってくれています。
画像1

2年生 生き方探究チャレンジ体験スタート

 2年生は本日より「生き方探究チャレンジ体験(職場体験)」を実施します。
 様々な事業所で働く事に関して学習します。お世話になる事業所の皆様、よろしくお願いします。
 また、ホームページにて随時様子を掲載していきます。

修学旅行情報10

では,これから各家庭へ自家用車で移動です。
明日は漁業体験。農業体験がまっています。
これで今日の修学旅行のHP報告は終わりです。明日もみんな楽しんで下さいね!
画像1

修学旅行情報9

さあ,安心院に着きました。
ちょっと予定より遅れてしまいましたが,これから院内文化交流センターで入村式です。
画像1
画像2

修学旅行情報8

次はボランティアさんの案内で,太刀洗飛行場跡のフィールドワークです。
この後は,バスに乗っていよいよ安心院に向かいます。
画像1

修学旅行情報7

祈念セレモニーの後,ゼロ戦の前で記念写真です。
(逆光で見えにくい!)
学校で作った千羽鶴を奉納して,その後資料館を見学しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行情報6

平和祈念セレモニーを行いました。
戦争の悲惨さ,被害の大きさを知り,平和を守るためにできることは何かを考え,戦争のない未来を創りあげることを誓いました。

画像1

修学旅行情報5

昼食の様子,その2です。
新幹線とバスに詰められ少々疲れましたが,昼食を食べて元気回復です。

  
画像1

修学旅行情報4

昼食時間の様子です。
「少年大使館」の広場で,弁当をいただきました。
さあ,この後は大刀洗平和記念館まで徒歩でGO!
画像1

修学旅行情報3

博多駅に予定通り到着しました。
ここからは,バスで大刀洗平和記念館に移動します。
現地はさわやかな天候です。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/13 土曜学習会
10/15 第3回テスト

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp