京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up58
昨日:65
総数:882878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

みさきの家1日目 8

画像1
 昼食を終え,入所式が始まりました。

みさきの家1日目 7

 朝早く起きたので,お腹ペコペコです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家1日目 6

 予定より遅れましたが,無事みさきの家に到着しました。

 先に昼食を済ましてから,入所式を行います。
画像1
画像2

みさきの家 1日目 5

画像1
画像2
画像3
 船は快調に進んでいます。

みさきの家1日目 4

画像1画像2
 賢島に着きました!ここから船に乗り換えて,みさきの家に向かいます!

みさきの家 1日目 3

 三重県安濃SAで休憩,あと半分で到着!
 みんな元気です!
画像1
画像2
画像3

みさきの家 2

 晴天の下,みさきの家に向けて出発しました。
画像1
画像2

みさきの家 1

画像1画像2
 本日より,みさきの家での二泊三日の野外学習が始まります。
出発式も無事に終わり,出発しました。



2年生☆大好きなもの,教えます!

画像1画像2
「わたしは,大好きな〇〇のことをしょうかいします。1つ目は,…。」
国語で,話したり聞いたりすることの学習です。
友だちの話を聞いたら感想や質問をします。「〇〇って,どうやるんですか?」と尋ねられて,空手の型やダンスのステップなど実際にやってみたりして,楽しい発表会になりました。


土曜塾 〜茶道〜 その2

丁寧に教えていただいたことを,その場で実践!茶道で学んだ所作は日頃の生活にも生かしていくことができそうです!
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp