京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:69
総数:341269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

自宅待機をお願いします

午前7時現在で大雨・洪水警報が発令されています。当該警報が解除されるまでは登校せず,自宅待機をしてください。詳しくは昨日お渡ししたプリントをご確認ください。.

気象警報に伴う臨時休校の措置について

 7月5日に京都市域に発令されました大雨警報及び洪水警報に伴い,明日6日の休校等につきましては「暴風警報発令時」の取り扱いに準じることとなりました。
 詳しくは,本日配布したプリントをご確認いただきますようお願いいたします。

 なお,6日が休校になった場合,9日(月)の時間割・持ち物については6日(金)の時間割・持ち物と同じになります。
画像1

飼育委員会 「毎日の活動」

画像1
飼育委員会 毎日の活動
 うさぎとニワトリのお世話を一生懸命している飼育委員さん。
命を守る大切な仕事をありがとう。
これからも,よろしくお願いしますね。
 次の「うさぎとのふれあいの会」は,7月2日(月)〜6日(金)ですね。
ポスターも頑張って書いてくれています。
たくさんの参加者があるといいですね。

光化学スモッグ注意報解除のお知らせ

 6月25日14時10分に京都市全域に発令されました光化学スモッグ注意報ですが,16時10分に解除されましたのでお知らせいたします。.

光化学スモッグ注意報発令中

 14時10分,京都市全域に光化学スモッグ注意報が発令されました。屋外にはなるべく出ないように気をつけてください。

明日の登校について

本日午前7時58分に発生した地震については、緊急のご対応をいただきありがとうございました。
明日の登校については、通常通り行うとの通知がまいりました。今後特に状況に変化がない限り、明日は通常授業となりますのでお知らせいたします。(給食も通常通り実施いたします)

なお、通学に際しましては十分に安全に配慮するようお子たちにお声かけいただきますとともに、安全避難行動についてもお話しください。

引き続き地震情報等にご注意いただき、安全に留意されますようお願いいたします。

地震発生に伴って

地震発生による臨時休校に伴う引き渡しについて、児童は全員無事に保護者の皆様に引き渡すことができました。お忙しい中、学校までお迎えに来ていただきありがとうございました。
学校施設については再度確認しましたが、特に異常は認められませんでした。

校区の皆様のお宅や周辺に変わったところや危険なところはないでしょうか。まだ余震等の可能性もあります。引き続き安全にご配慮ください。また、不要不急の外出は避けていただくようにお願いいたします。

明日についてはまた改めてご連絡いたします。メール配信やホームページの確認をお願いいたします。

地震の発生に伴う臨時休校等について

今朝がた発生した地震に伴い、本日は臨時休校となっております。
朝早くから引き渡しにご来校いただきありがとうございます。

児童の無事は確認できております。また、順次保護者への引き渡しを行っております。
学校施設について、今のところ大きな損壊は確認されておりません。

この後の余震等も心配されますので、集団下校はせず、引き渡し完了までは学校(体育館)で待機しております。引き続き、引き渡しにご協力をお願いいたします。

なお、明日の登校については改めてメール配信・ホームページでお知らせいたします。

引渡しについてのお願い

 余震の心配がありますので,集団下校はせず,学校で待機をしています。現在揺れがおさまっているため,子ども達は体育館で待機をしています。
 児童の引渡しの必要があるため,学校へのお迎えをお願いいたします。.

引渡場所についての連絡

  揺れがおさまりましたので,児童の避難場所を体育館に移動しました。
 9時30分以降の引渡しにつきましては体育館にて行います。
 引渡しがまだのお子様につきましては,体育館までお迎えをお願いいたします。.
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/9 運動会代休日
10/10 人権の日 5年山の家および6年大文字予選会事前健康相談 銀行振替日
10/11 運動会予備日 B校時 フッ化物洗口
10/12 ジュニア京都検定(5・6年)
10/14 学区民大運動会
10/15 学校安全日 クラブ活動 視力検査5年

学校だより

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp