京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up22
昨日:36
総数:1333794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

Kasan English Recital8

1時間弱の取組ですが,英語に生徒自ら接する機会として今後も続けていきたい時間帯です。
画像1
画像2
画像3

Kasan English Recital7

19名の代表者と4名の司会者,感想,最後のあいさつの生徒会長がオールイングリッシュで臨んでくれました。
画像1
画像2
画像3

Kasan English Recital6

3年生も物語の暗誦ですが,2年生よりも長編であったり芥川龍之介の蜘蛛の糸といった名作に挑戦です。
画像1
画像2
画像3

Kasan English Recital5

2年生は物語の暗誦ですが,グループでの掛けあいもみせてくれました。
画像1
画像2
画像3

Kasan English Recital4

6組も自己紹介と私のお気に入りを披露してくれました。
画像1
画像2
画像3

Kasan English Recital3

まず1年生が自己紹介を英語でおこないました。
画像1
画像2
画像3

Kasan English Recital2

この取組も4年目をむかえました。日頃の英語の授業の成果を発表する場ですが,夏休み明けに各学年とも全員を対象に暗唱をおこない,代表者を決定しています。
画像1
画像2
画像3

Kasan English Recital

午前中,体育館にて英語暗唱会が実施されました。
画像1
画像2
画像3

英語暗唱リハーサル2

明日の暗誦会のプログラムは次をクリックしてください。<swa:ContentLink type="doc" item="86697">英語暗唱プログラム</swa:ContentLink>
画像1
画像2
画像3

英語暗唱リハーサル

明日2日の8:40から本校体育館にてKasan English Recital(英語暗唱会)が行われますが,そのリハーサルが放課後ありました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp