京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:10
総数:220237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

4年 こどもエコライフ・チャレンジの学習

将来を担う子ども達が,家族や友達,市民ボランティアの方々とともに,
地球温暖化問題について自ら考え,体験. することで理解を深め,
「環境に配慮した生活(エコライフ)」の実践方法や続けるコツを学習しています。

  シャワーのお湯(1分間)を沸かすエネルギーで,
  テレビを何台つけることができるでしょう?の答えは…

 なんと!?「300台」だそうです。
画像1
画像2
画像3

5年山の家 最終日 2 クラフト体験

フライングディスクゴルフをする予定でいたが…
悪天候のため,「クラフト体験」を楽しんでおります。

この後は,少し予定を早め,
11時から昼食,
12時頃 山の家を出発いたします。

バスは往路使用した花背峠ではなく,
周山まわりのルートで帰るため
学校到着時刻を予想するのが難しい状況です。

そこで…バスの中から,その都度
道路状況などの連絡を受けて情報を発信しようと思います。

どうぞホームページをご確認下さい。


画像1
画像2

5年山の家 最終日 1 朝食

5年生みんな元気です。
朝ごはんもしっかりいただきました。

  ただ,雨は強く降っているようです。

帰校時刻は…予定では「3時15分」となっておりますが…
今後の天候によって前後することが考えられます。

また詳しい情報が入り次第,その都度
    このホームページで発信させていただきます。

ご確認どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

5年山の家 3日目 6 夕食

山の家では,最後の夕食です。
それぞれ自分の好きなおかずを選んで食べています。
とっても美味しいです!おかわりもできます!
画像1
画像2

5年山の家 3日目 5 おやつタイム

お風呂から上がった後は…冷たいものを食べて
リフレッシュしています。みんな元気です。

外は…あいにくの雨模様です。
今夜は,室内でキャンドルファイアーになりそうです。
画像1
画像2

5年山の家 3日目 4 昼食

登山は,途中で雨が強まってきたので…
安全面を考慮して引き返し,ロッジで昼食をとりました。

この後は…早めのお風呂に入らせていただきます。
画像1

5年山の家 3日目 3 登山開始

少し雨が降っておりますが,雨具を着て登山開始です。
状況をみて,無理をせず安全に活動したいと考えています。
画像1
画像2

7月4日(水)今日は何の日?

「梨の日」だそうです。
他にも…いろいろな物の「お直しの日」でもあります。
画像1

5年山の家 3日目 2 朝食

食堂で朝食です。
それぞれ,今日一日の活動や
栄養バランスを考えてしっかり食べています。

画像1
画像2

5年山の家 3日目 1 朝の集い

5年生,みんな元気に活動をはじめております。

天候は…小雨が降っているようで室内での集いとなりました。

所員の方のご挨拶のあと…
代表の児童が,向島藤の木小学校の紹介をしました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/7 区民体育祭
10/8 体育の日 (区民体育祭の予備日)
10/9 4年 代休日
10/10 ともだちの日 自動振替日
10/11 A6校時
10/12 市民検診12時半〜(体育館)

学校だより

学校評価

藤の木教育

非常措置について

向島藤の木小学校「学校いじめ防止基本方針」

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校からのお知らせ

京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp