京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up56
昨日:54
総数:710636
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

みさきの家 20

画像1
昨日の夜はぐっすり眠れた人も、そうでない人も……
今日はとてもいい天気です。今日も一日元気に活動できるよう、エネルギーを蓄えます!いただきます!!

みさきの家 19

日が暮れかけのみさきの空です。なんて美しい空でしょう。一日の疲れを自然は癒してくれますね。
画像1

みさきの家 18

画像1
ナイトハイク後、美しく輝く星を見た後に、今度は自分たちが明かりを灯してみようと言うことで、空に懐中電灯の明かりを向けてみました。

みさきの家 17

画像1
またまた片づけの様子です。真剣な様子ですね。

みさきの家 16

画像1
引きつづき片づけの様子です。みんなが一生懸命に洗い物をしているのがわかりますね。ファイト〜。

みさきの家 15

画像1
みんなで協力して後片付け。がんばれ〜。

みさきの家 14

片付けは頑張っている子もいました。
でも、生き物が気になり………

あれ?と思っていると、他の班の分まで片付けを手伝っている子も見られました。
画像1
画像2

みさきの家 13

夕べの集い、今日は反省することがたくさんあったようです。しかし、明日は5分前行動をする!けじめをつける!と前向きに話し合い明日の活動を楽しみにしていました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 11

素晴らしい笑顔。自分たちでつくったすき焼き風煮は格別の味だったでしょうね。
画像1

みさきの家 12

画像1
おいしい〜。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/9 6-1:じゅらく訪問  4年:視力検査
10/10 5-1:山本染工見学  3年:視力検査
6年:卒業アルバム写真撮影
10/11 6-2:じゅらく訪問  2年:視力検査
校内研究(3-1以外14:00下校)
ベルマーク集計日 PTAコーラス
10/12 1年:視力検査  
5年:山の家説明会16:00〜
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp