京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:22
総数:176269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

わくわくバンド朝練習

 文化祭に,新曲「アルセナール」を披露できるように,毎朝登校したら音楽室に集まって自主練習を重ねています。ばらばらだった音が少しずつハーモニーになってきています。参加する人数も増え,みんなの意気込みが伝わってきます。
画像1

国語科「しらせたいな 見せたいな」

 文章が書けるようになってうれしい1年生。今はおうちの人に教室にいる金魚のことをお知らせする文章を書こうと学習を進めています。金魚の様子をよく見て,見つけたことをワークシートに書き込んでいました。
画像1

図書委員会読み聞かせ

 10月の図書委員会の一期への読み聞かせがありました。楽しい日本の昔話の「かみなりさまのでし」や外国の昔話の「あかずきん」の紙芝居,「ポチポチのとしょかん」という,絵もお話楽しめる本を読んでもらいました。感想の言い方や聞き方がだんだん上手になって,図書委員が感想に対してひとこと返してくれるので,そのやりとりも楽しめるようになってきています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/9 校外学習(1・2年)
10/10 ことば学習
10/12 全国へき地教育研究大会分科会  俳句集会(1〜4年)
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp