京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:68
総数:260126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1・2年 運動会練習

画像1
画像2
 今日も秋晴れの中練習をがんばりました。タンバリンをもってリハーサル。場所の確認ももう一度しました。

3年生 放課後の時間

画像1
画像2
放課後,グラウンドで楽しく遊んでいる様子です。

3年生 総合的な学習の時間3

ずいき祭の見学に行って分かったこと,感じたことを一人一人がまとめています。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽科の学習2

画像1
画像2
画像3
3拍子のリズムや旋律の特徴,それらが生み出す曲想とその変化を感じ取りながら鑑賞の学習をしました。

3年生 音楽科の学習

画像1
画像2
歌うパート,リコーダーを演奏するパートに分かれて練習しています。

3年生 給食時間

画像1
画像2
画像3
給食時間の様子です。
みんな給食が大好きです。

3年生 総合的な学習の時間2

画像1
実際にお祭で使うおみこしを見学させてもらいました。

3年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
今日,ずいき祭の見学に行きました。
お祭の歴史やおみこしについての説明,お祭に関わる人の思いを教えてもらいました。
子ども達は熱心に話を聞いていました。
お話をしていただいてありがとうございました。

2年 そうじ

 掃除上手です。声をかけ掃き掃除や机運びなどしています。
画像1
画像2

2年 国語

 動物園の獣医さんの仕事のわけと工夫を文章から見つける学習をしました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/6 運動会
10/7 区民運動会
10/8 体育の日
10/9 代休日
10/10 銀行振替日 ともだちの日 部活動(卓球・音楽) 
10/11 運動会予備日 クラブ活動 フッ化物洗口
10/12 バトン部交流会

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp