はりきっているよ
運動会の練習が始まりました。1年生は,まず50m走の走る順番やいっしょに走る人を覚え,走る練習をしました。腕をしっかりとふって,地面をけって走るようがんばりました。
【1年生】 2018-10-01 19:38 up!
楽しかった動物園
9月26日に京都市動物園に行きました。最初は,みんなで順番に見ていきました。「きりんがいる。」「しまうまや。」「ペンギン かわいい。」などうれしそうでした。その後,なかよし教室でテンジクネズミやうさぎをさわる体験をしました。うさぎの毛の方が,ふわふわしていました。お弁当を食べた後は,グループごとで見て回りました。2年生がリーダーになってしっかりと回ってくれました。いろんな発見があり,楽しい思い出ができました。
【1年生】 2018-10-01 19:36 up!
係活動
それぞれの係が,がんばって活動しています。本係は,読み聞かせをしてくれています。クイズ係は,クイズを自分達で考えて出しています。ダンス係は,体育の準備体操の時に,前に出て体操を進めてくれます。どの係も,楽しく活動しています。
【1年生】 2018-09-29 10:47 up!
漢字の練習
漢字の練習も始まりました。「一・大・小」の字を学習し,形や書き順に気をつけてていねいに書いています。また,言葉や文も楽しく考えて記入しています。さらに「二・三・四・五」と勉強しました。その後,十まで覚えます。しっかりと覚えていきたいです。
【1年生】 2018-09-29 10:47 up!
5年 スチューデントシティ体験学習「京都新聞社」
取材や,新聞の発行,販売等をしました。協力して新聞を発行し,笑顔で大きな声を心がけ販売に励みました。
【5年生】 2018-09-29 10:46 up!
5年 スチューデントシティ体験学習「西利」
お漬物の説明や販売等をしました。大きな声で丁寧な接客を心がけて励みました。
【5年生】 2018-09-29 10:46 up!
5年 スチューデントシティ体験学習「ヤマト運輸」
配達の仕事や,環境クイズ等をしました。大きな声で,笑顔で声をかけたり,安全に配慮して配達などに励みました。
【5年生】 2018-09-29 10:44 up!
5年 スチューデントシティ体験学習「富士ゼロックス」
名刺の作成・販売や会社のビジネス名刺の作成等を行いました。丁寧な説明と大きな声を心がけ,励みました。
【5年生】 2018-09-29 10:43 up!
5年 スチューデントシティ体験学習「au」
携帯電話のマナー向上の呼びかけ,クイズ等を行いました。大きな声で,笑顔を心がけて励みました。
【5年生】 2018-09-29 10:43 up!
5年 スチューデントシティ体験学習「京都銀行」
京都銀行では口座に関することや定期預金などのお仕事をしました。大きな声,笑顔の接客を心がけ励みました。
【5年生】 2018-09-29 10:43 up!