平成31年度【体験入学・保護者説明会】お知らせ
【お知らせ】 2018-10-04 15:55 up!
算数 〜式と計算の順序〜
いくつかの○で作られた形から,どんな式で○の数が求められるか考えました。
子どもたちに式の意味を説明してもらうと,同じ式でも全然違う説明をしたり,式が全然違ったり,様々な意見が出てきました。しっかりと話を聞きながら,質問をしている姿がとても良い姿だなと感じました。
【4年の部屋】 2018-10-04 15:33 up!
高学年リレー 顔合わせ
クラス代表の子どもたちが走る高学年リレー。そのメンバーの顔合わせがありました。
真剣に説明を聞く子どもたちの姿から,ものすごいやる気が伝わってきました。
【4年の部屋】 2018-10-04 15:32 up!
10月 代表委員会
10月の代表委員会が行われました。
運動会のスローガンを全員で確認し,このスローガンに向けて,自分たちがどんなことができるかを話し合いました。とてもよい意見がたくさん出たので,クラスに持ち帰ってしっかりと話し合いをし,最高の運動会にしていけたらいいなと思います。
【学校の様子】 2018-10-04 15:32 up!
騎馬の陣
運動会に向けての騎馬戦の様子です。練習の段階ですが既に熱い戦いが繰り広げられています。その中に「がんばれー」や「次頑張ろう!」といった前向きな声掛けが見られます。戦術だけではなくチームとしても成長しています。
【5年の部屋】 2018-10-03 21:40 up!
全校練習
秋晴れの中,全校練習を行いました。入場の仕方,開会式や閉会式の流れ,応援の練習をして,13日の運動会が待ち遠しくなりました。
【学校の様子】 2018-10-03 11:03 up!
運動会に向けて
ソーラン節の練習が進んでいます。
最初から最後までとおせるようになってきました。あとは,しっかり腰を落として,だれがみてもかっこいいソーラン節になるように頑張っていきます。
【4年の部屋】 2018-10-02 07:59 up!
社会 〜用水のけんせつ〜
琵琶湖疏水の学習が進んでいます。
いろいろな写真を見て,どんなところがあるのかを確認してから,ドンネルの工事についての学習に入りました。トンネル工事の仕方やなぜこの工法をとったのかを班で話し合い,みんなで発表し合いました。
【4年の部屋】 2018-10-02 07:59 up!
DREAM集会
5年生の後半戦の良いスタートを切るために,DREAM集会を開きました。前半を振り返っての子どもたちの頑張りや,これからに向けて頑張るところを再確認しました。4月から確実に成長しています。しかし,5年生はさらなる成長を目指します!
校長先生にも来ていただき全員で「新林サイコ‐!」
【5年の部屋】 2018-10-01 18:22 up!